fc2ブログ
感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。 感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で 生きていけたら最高です。
page top
日本復興プロジェクト
日本復興に向けて、プロジェクト開始



今回の震災は、日本復興への最後のチャンス という思いを感じてます。

被災地に行ってみたら、全国から集まったボランティアで一杯でした、

その殆どの方が、20代という感じでした。

震災前に 世間で言われていた事を考えると、20代のフリ-タ- 二-トは

一体何を考えているのか?

と閉塞感ばかり 言われていましたが、日本国の一大事に真っ先に被災地に

駆けつけて来た、大半の人間が、20代でした。

彼らは、しっかりと心の中に日ノ丸を掲げていました。

日本はまだまだ 捨てたもんじゃない。

そんな感動で血が久しぶりに騒ぎました。

今まで、心の奥底に閉じ込められていた 日本人の底力が

今回の震災でわき出ているかのように感じます。

瓦礫出し、泥だしのボランティアに行ってきて、無力感を感じてきました。

全く、ボランティアの絶対数が足りていない。

今こそ、海外に日本の底力をみせて 絶望を希望に変える国にならないと

日本が沈没してしまいます。

今回の震災の本当の意味は、この東北の復興が終わった後にあると感じています。

今の日本人のマインド、閉塞感でこの復興が終わると、そのあと 日本はどん底の経済状態

がやってきます。 放射能で侵された国の行く末は日本沈没。

この震災をきっかけに、本来の日本人の魂を呼びおこすには、このくらいの衝撃が必要だった

と天の声が言っているように思います。

日本人は、日の丸を背中に背負うと血が騒ぎ、底力が出てくる というDNAが 埋め込まれていると

感じます。

この連休に何人かで、瓦礫撤去と炊き出し、仮設風呂の設置を行う予定でいます。

一人でも多く 一緒に行ける方の力を貸して頂きたいと願っています。

1日でも早く、東北を復興して、その勢い 新しいネットワ-クで次は 日本を復興につなげていくには、

今、動かないと 、   そんな事を感じております

御協力をお願いします。
スポンサーサイト




コメント

管理人にのみ表示


トラックバック
TB*URL

© 感動経営. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG