fc2ブログ
感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。 感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で 生きていけたら最高です。
page top
平井慶介写真集出版記念
本日は,大阪で行われた,啓介の写真集出版記念パ-ティ-に参加。
久しぶりに会う,懐かしい顔が沢山あって,
ほのぼのとした,心地よい時間を過ごす事ができた。
啓介と出会ったのは,確か 去年の春位に行われた,
ま-ちゃんバンドのライブだったと思う。
1年くらい前に出会って,
あっという間に1年たって,
こつこつと やってきた事が花を咲かせて
これから どんどん 人の心を和ませながら
進化していくのだろうと 啓介にとっての 
良き記念日なんやろなと思う。
お互い,一年後に又 こんなに進化したな と
感じれる事を イメ-ジしながら
又,こつこつと 動いて行きたいなと感じた
良き日に 感謝,感謝。


『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/






スポンサーサイト



page top
春の訪れ
本日は,大阪で打ち合わせ。
朝 早く ミネハハさんから電話を貰い 目覚める。
見かけはどうあれ,美しい 声の女性に起こされると
朝から 気分がいいな と 気づく。
最近は,24に続き,LOSTにはまっていて,
レンタルビデオを 1日ごとに 借りている。
この ドラマは かなり 深い部分を 表現していて
毎日,楽しみに1巻づつ 見ている,
今日,自宅の近くの公園を通りかかった時,
桜の花が 少し 咲き始めていて 1年の過ぎるのが
こんなに 早かったかな と感じながら
去年の春を思い出していた。
去年の今頃は,何をしていたかな とぼんやり 思い浮かべながら
車を運転しながら,
この1年で 何が変化して,何が 変わっていないかと
感じながら ぼ- と運転しながら
今年は,ゆっくり花見でもしようと 考えながら
春の暖かな 風を感じる 今日 この頃。
感謝,感謝。

『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/







page top
小林正観さんの講演会
昨日は,福井で小林正観さんの講演会に参加してきました。
以前から,沢山の方から 正観さんの本を読んで見てと
言われていた人だったが,
ようやく,本人のお話を聞く事ができた。
5時間という長時間なのに,何故か,時間を感じさせずに
あっという間に終わってしまった。
これだけ,力の抜けた 講演は初めて 聴かして貰った。
5時間という 長い時間の中で,ポイントの話は,
おそらく,30分程度だろうと感じたが,
この5時間の中で,受け取ったメッセ-ジは,
人間なんて,大したもんじゃないよ,
くどくど考えずに,
力を抜いて,気楽に 生きて行こう。
楽しんで 生きる という事が
全てだよ
あなたは,あなたのままでいい
無理して 背伸びする事もないし
深く悩む必要なんて 
まったくない
只,流れに身を任せていれば
素晴らしい,楽しい
幸せ,
と 感じれる 感性が
きっと,訪れるから

というメッセ-ジだった。

講演会が終わって,挨拶する事をしないで 帰ってしまうのは
いつもなら,あまり ない事だけど,
この人とは,又 近いうち 何処かで繋がるな
と そんな強い 予感を感じて
帰路に着いた。

高速道路で帰る途中,睡魔が襲い,
久しぶりにPAで 朝まで 熟睡。
いい 意味で力が抜けた 
感謝,感謝。


『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/



















page top
地震
今朝,目覚めて テレビを見ていると 家が揺れだした,
10何年か前の,阪神大震災を思い出した,
昨夜,金沢から大阪に帰ってきていたので,
大阪では,大した揺れではなかったが,それでも震度3
結構揺れた,
何か,いやな予感がする中,
テレビを見てると,震源地は石川県とテレビに映る,
震度6とかいてあるのを見た時は,大惨事を想像し,
直ぐ,金沢に走る段取りを取りながら,
社員に電話するも 電話が繋がらず 焦る,
ニュ-スを見ていると,差ほど大きな被害が出てなくて
ひと安心。
しばらくしてから,メ-ルで連絡が取れて,
問題ない事が確認でき 安心。
阪神大震災が 脳裏をよぎったが,
大事にいたらず ほっとする。
沢山の,お見舞い電話をあちらこちらからもらうも,
当の本人は,大阪に居るので,状況が分からず 返答に困るが,
心配りに 心から 感謝します。

『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/







page top
空っぽに。
金沢で見積もり作成。
最近は,外にでる事より内業主体にすごしているが,
結構,見積もり依頼が途切れず,ありがたいと感謝する毎日。
仕事が切れそうでいて,結構 うまいタイミングで 仕事が
入ってくる。
不思議なもので,我々の器に応じた 仕事の量が 必然的に
舞い込んでくれる。
感謝,感謝。
今日,ある方から連絡を貰い,知り合いを紹介したいので
会える時間を作ってほしいという,ありがたい電話。
全力で情報を出し切ると,凄い勢いで情報が帰ってくる,
なるほどと 実感。
いつも,情報は吐き出して,空っぽに
感謝,感謝。

『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/



page top
背中を押される思い
本日も金沢で打ち合わせ。
この間,以前 ミネハハさんのコンサ-トを主催された中川さんの
所に伺い,インドのお土産を渡しに行ってきた時,
自宅のお茶室に通され,お茶の作法を少し 教わってきた。
この世には,自分の知らない事が山程あるが,
必要に応じて,必要なタイミングで 周りの人が
教えてくれる。
ありがたい事です。
何かしら,人の人生なんて 一生勉強だなと つくづく感じる
今日この頃です。
昨夜,てんつくマンの日程に空きができたと聞いて,
4月12日なら 金沢に行ける という連絡が入り
この間,地球村の高木代表の講演会を開催した富山の片山さんの
方に,人を仲介して伝えたところ,
今日の朝,会場を押さえたので,上映会を開催します
という連絡が午前中に入る。
嬉しい事です。
感じて,直ぐに行動に移す そんな人間が 廻りに
いる事が,只,只 嬉しいです。
最近は,廻りにそんな人間が どんどん 集まって来てくれます。
ありがたい事です。
私自身も,立ち止まってる場合ではないと,
いつも,背中を押される思いです。
感謝,感謝です。

『107+1~天国はつくるもの~』
上映会&トークライブ

☆上映後、たっぷりトークしてもらいます。

■日時 平成19年4月12日(木)18:00~21:30(17:30開場)

■場所 福野文化創造センター ヘリオス(100名)
      南砺市やかた100(旧福野町)
      http://helios.city.nanto.toyama.jp/

■入場料 前売り 1500円(高校生以上) 1000(中学生以下)
       前売り 2000円(高校生以上) 1500(中学生以下)

■問合せ 『107+1~天国はつくるもの~』上映会実行委員会
       090-4821-7327(かたやま)
       メール ytnrk320@ybb.ne.jp
       ブログ http://ameblo.jp/ytnrk320

当日、ボランティアスタッフも大募集中です!

また、終了後に近くのお店でミーティングも行いますので
そちらもよろしければどうぞ。

急に決めてしまい、突然のご案内になってしまい申し訳ありません。
てんつくマンの都合上、当日は平日なんですが精一杯告知して
たくさんの人を集客したいと思います。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/




page top
誠意を持って
本日は,朝一番に顧客から連絡が入り,どうしても 今日 説明に
同行してほしいという事で,急遽 大阪から石川県の七尾まで
走る。
中々,電話だけでは伝わらない話も,直接 顔を見て 丁寧に説明
すれば,こちらの思い,考えは伝わっていった。
良かったと 胸をなでおろす 顧客に こちらもほっとした
誠意を持って伝える事が,何より
と 改めて感じる。
久しぶりに,能登の海を見ながら 海岸通りを走り
心も癒された。
感謝,感謝。


出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/


page top
当たり前がありがたい
本日は,久しぶりに大阪で過ごす。
帰って,御飯の心配や,風呂の心配をしなくて済む事が
ありがたい。
普段,気づかない ありがたさが
なくなって 初めて 気づかされる。
当たり前のように過ごしている
日々の生活の中で,
なくなって初めて,ありがたさ 感謝の気持ちを
思い起こさせてくれる。
当たり前の事が ありがたい
感謝,感謝。

出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/




page top
田中優さん 講演会
今日は,昨日に引き続き 朝から富山で行われた
田中優さんの講演会に参加。
2日続けて,どうしようかと 迷ったが 
後ろ髪引かれる思いで 参加させてもらう。
来て良かったと思える話を聞く事ができた。
田中優さんが,最後に締めくくったまとめの話が
心に残った。
今,問題とされている 環境破壊,温暖化,ゴミ問題,資源の枯渇,
全ての問題は,すでに解決策が用意されている。
絶望を感じる必要は無い。
エネルギ-問題一つとってみても,
石油から自然エネルギ-に移行していく事は必然。
只,痛みを感じた後,移行するか,
この移行を加速させ,痛みを感じる前に出来るか
だけの 違いである。
この言葉の裏には,かなりの根拠づけがあって,
確信を感じる事が出来た。
何も,諦める必要は無い,
不都合の真実を見て,
絶望を感じる必要も無い。
この事実を一人でも多くの人に伝えていく事,
今,私達に出来る事は沢山ある。
目からうろこの講演会に感謝,感謝。

出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

申し込みフォ-ム  http://www.geocities.jp/sinsei3631/






page top
ダ-ウィンの悪夢公開 田中優さん講演会
本日は,午前中 書類整理。
午後から今日,金沢で公開された「ダ-ウィンの悪夢」を鑑賞。
その後,田中優さんの講演会に参加。
「ダ-ウィンの悪夢」を分かりやすく,説明してくれた。
経済成長の極みである,現在の姿,
タンザニアのビクトリア湖にバケツ一杯 放たれた,
ナイルパ-チという魚が,異常繁殖して 巨大魚として成長し,
湖周辺の漁業を一変させ,多くの富をもたらすものの,
地元に還元される利益は,ほんの1%にすぎず,
発展途上国と先進諸国との格差を作り出す ダ-ウィンの進化論に
なぞらえた,衝撃的なドキュメンタリ-映画。
田中優さん曰く,
実は,この状況を作り出した 原因国の筆頭が
この日本であるという 論理。
まさに,衝撃的 不都合な真実が存在していた。
このシステムを破壊する方法は,飢餓で苦しむ タンザニアの国民が
100%意識改革を実行したところで まず 実現しない。
唯一の方法は,この日本が変わる事と断言するだけの
根拠がびっしり 詰め込まれた 講演内容に みな一様に
かなりのショックを受けていた。
だけど,絶望を感じる事はない,
問題は,解決される為に存在している。
今までの過去の解決方法は,政治力で改革するか,
ム-ブメントを起こすかの2通りしかなかった。
でも,田中優さんが言う 新しい解決方法
実際に出来る方法をやってみせる。
という論理。
これに 賛同したのが,APバンクを立ち上げた 坂本龍一とミスチルの
桜井さんと小林武さんだった。
実際に解決する方法は,存在していた。
私達が今 出来る事を確実に一歩づつ 進んで行けば
未来は,絶望から希望に変わる。
感謝,感謝。

出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ









page top
久々にリフレッシュ
本日は,金沢で打ち合わせと書類整理。
夕方から,交流会に参加。
以前から誘われていた,どんな人でも自由に参加できる交流会
金沢でアクセサリ-を作っている,ある女性が主催している
会で,初めて参加させて頂いた。
いろいろな職種の方が参加されていて,15人位の参加人数で
ちょうど,程よい位の感じで,
楽しく,いろいろな話を聞いて,リフレッシュさせて頂いた。
世の中には,いろいろな考えを持って,いろんな事を経験されている
方が沢山いるなとつくづく感心。
今日もいろいろな事にきづかされて,
感謝,感謝。

出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

マザ-テレサからのメッセ-ジ
あなたのような影響力のある人が反戦活動に参加したならば,
多くの人が「戦争反対」 と声を上げるのに,
何故,あなたは,「戦争反対」と声を上げないのですか?
その質問にマザ-テレサは,
「反戦活動には参加しないわ。
 でも,平和賛成という活動ならば,喜んで
  参加させてもらうわ
   いつでも声をかけて頂戴」


世の中には,たくさんの課題があって,
その課題を解決する方法は相手を見る事より,
自分を見つめる事だと思います。
相手にNOと伝えるより,
自分が出来るYESを考え,動きます。
いくつもの 「YES is LOVE 」 という生き方を
提案しながら進んでゆけば, 出逢いが重なり,
「 YES is POWER 」 となると思います。
伝えたいのは,
「あなたのYES is LOVE を少し重ねて下さい 」 です。


主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

page top
早く空っぽに
本日は金沢で書類整理,打ち合わせ。
不思議と,仕事が一つ片付くと,見積もり依頼やら なにやら
一つやってくる。
神様はちゃんと バランスを保ってくれている。
インドから帰って,沢山の思いを詰め込んで 帰ってきたら
しばらく息苦しく 感じていたが,
この思いを沢山の人に伝えていくと,どんどん 頭が楽に
なって,どうやら 今日位で
ようやく,新しい 情報を詰め込むだけの 
メモリ容量ができたようで,
軽くなってきた。
これで,本来の思考回路が,戻りつつある。
どんどん,吐き出す事で,メモリスペ-スを
増やさないと,息詰まってしまう事を確認。
全力でアウトプットして,早く 空っぽに
してしまおう。
廻りに,思いに 耳を傾けてくれる人がいて,感謝,感謝。



出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

私達の孫の時代に,今のままでは この日本でも 飢餓の危機が
迫っている事を受け止めて,今 私達に出来る事がたくさんあり
ます。
2007年に日本中が動き出したから,今があるんだと言われるか?
あの時に何故,何もしてくれなかったの?
と言われるか どちらが良いか 選ぶのは 私達自身だと思います。
簡単に出来る事があるはずで,重たく考えないで 軽く 今できる
事を楽しみながら ほんの少し 意識が変われば 世界は変わる。
たったの ほんの少しだけ,,,,,。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ





page top
てんつくてん
本日は,午前中 見積もり作成 久しぶりに集中して書類に専念
最近は,集中力が増してきた。
感謝,
夕方,小松ド-ムに申し込みに行ってきた,
申し込み用紙に,講演内容という欄があって
高木善之&てんつくマン ト-クライブと書いたら
正式な申し込み受付に,係りの人が書いた用紙を見て
爆笑した。
高木善之&てんつくてん ト-クライブになっていて
てんつくてんはええな-
ゴロがいい,
今度,電話したら てんつくてんと言ってみよう。
これは,笑える
帰り道,一人で 爆笑。


出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4
地球村 高木代表&てんつくてん ト-クライブ
    
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

私達の孫の時代に,今のままでは この日本でも 飢餓の危機が
迫っている事を受け止めて,今 私達に出来る事がたくさんあり
ます。
2007年に日本中が動き出したから,今があるんだと言われるか?
あの時に何故,何もしてくれなかったの?
と言われるか どちらが良いか 選ぶのは 私達自身だと思います。
簡単に出来る事があるはずで,重たく考えないで 軽く 今できる
事を楽しみながら ほんの少し 意識が変われば 世界は変わる。
たったの ほんの少しだけ,,,,,。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ
page top
現在が変われば
本日は,富山で打ち合わせ。
電話で話していても,中々,こちらの思いが伝わらず,
朝から こちらの考え方,思いをじっくりと伝えると,
やっぱり,確実に通じる。
大事な用件は,直接 顔を見て 伝える事が一番早く,
確実で,相手の理解度も把握できる。
自分自身のイメ-ジが完全に出来上がっている時は,
諦めずに,訴え続けると,やがて イメ-ジ通りに
事が運んでいく,
いかに,イメ-ジするかで
物事は全て決まっていくなと 最近実感
昨日の高木代表の話の中で,一番 頭に残った事
「今現在が変われば,過去も未来も同時に現実は変化していく」

確かに,そうやな と 思う。

感謝,感謝。


出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4地球村 高木代表&てんつくマン ト-クライブ     
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-


日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

私達の孫の時代に,今のままでは この日本でも 飢餓の危機が
迫っている事を受け止めて,今 私達に出来る事がたくさんあり
ます。
2007年に日本中が動き出したから,今があるんだと言われるか?
あの時に何故,何もしてくれなかったの?
と言われるか どちらが良いか 選ぶのは 私達自身だと思います。
簡単に出来る事があるはずで,重たく考えないで 軽く 今できる
事を楽しみながら ほんの少し 意識が変われば 世界は変わる。
たったの ほんの少しだけ,,,,,。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ

page top
地球村 高木代表講演会 高岡
本日は,富山の高岡で地球村の高木代表の講演会,
ほぼ満員の会場に 大盛況。
この講演は一人の青年が個人で 決めて運営してきたという事で
高木代表も感激,
久しぶりに聞く代表の講演に改めて,今 動かなきゃという思いが
こみ上げる。
講演会の後の懇親会も,8人のスタッフだけで WSさながらのセッションを堪能させてもらった。
講演では聴けない裏話もたくさん聞かせて頂き,
講演会よりも値打ちものと感動。
たっぷりと2時間 講演会後も,聞かせてもらった。
感謝,感謝。

出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4地球村 高木代表&てんつくマン ト-クライブ

日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-
page top
出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト4 高木義之&てんつくト-クライブ
高木代表とてんつくマンのト-クライブが,4/30月曜(祝日)
に決定しました。
当初は,夏位の予定で計画してましたが,てんつくマンの号外プロジェクトに合わせて,タイムリミットギリギリの4月末に開催する事に
なりました。
スタッフとして,協力して頂ける方は是非,ご協力下さい。

日時 4月30日  13:00~17:00
場所 小松ド-ム 石川県小松市林町ほ5番 (300人)                        0761-43-1677
参加費 前売り2,500-
    当日 3,000-

私達の孫の時代に,今のままでは この日本でも 飢餓の危機が
迫っている事を受け止めて,今 私達に出来る事がたくさんあり
ます。
2007年に日本中が動き出したから,今があるんだと言われるか?
あの時に何故,何もしてくれなかったの?
と言われるか どちらが良いか 選ぶのは 私達自身だと思います。
簡単に出来る事があるはずで,重たく考えないで 軽く 今できる
事を楽しみながら ほんの少し 意識が変われば 世界は変わる。
たったの ほんの少しだけ,,,,,。

主催 出来ない理由を言わないで動けば変わる実行委員会
   
申し込み連絡先 sinsei@mti.biglobe.ne.jp
     090-3293-3513 スズキ








page top
伝える事の大切さ
本日は,金沢にて打ち合わせ,午後から現場打ち合わせで七尾へ。
久しぶりに味わう,日本料理はやはり 旨い。
味噌汁と魚を食べたくて仕方なかったけれど,今日 食べれて
改めて,日本食文化の素晴らしさを感じる,今日この頃。
今日,一つ気づいた。
インドにて感じた思いを昨日まで,一人 胸の中で 感じた思い
気づき,感動を 貯めていて 息苦しく感じていた。
今日,数人に,この思いを伝えたら 気分が軽くなった
冷静に自分が今後,どう動くべきかが,次から次に浮かんできた。
忘れていた,伝える事によって,新しい情報を受け取る事ができる。
一人で抱え込んでいても,何も生まない事を 
気持ちが楽になって,冷静に感じれるようになった。
伝えるという事の大切さを 今日 実感。
感謝,感謝。

講演会美しい地球を子供達に 私たちにできる事
地球村 高木代表 講演会
3月11日 13:00~16:00
富山県高岡文化ホ-ル
前売り,1500-


page top
インド旅行記
本日,インドから日本に帰って来ました。
東京から大阪に向かう新幹線の中で,ここ数日間の出来事を思い出しながら,涙が出てきてしょうがなかった。
何故,今回 インドに行ったのか?
行かない,行けない理由はいくらでもあった。
だけど,行かなければ という思いがまず 最初にあって
理由がはっきり分からないけど,確信していた 心の中で。
インドに呼ばれたんだと,
インドで出逢った,ダルという青年とディップという青年。
彼らに逢う為に来たんだと,1日目で感じた。
ダルは,27歳で 人なっついこい顔をした好青年で
日本語はペラペラ。
最後のお別れの時,深々と頭を下げる彼の目から 涙が零れだして
彼の思いが痛いほど 伝わってきた。
彼の生まれ育った ブッダガヤにつくと,小さな子供が ギブミ-
マネ- と 沢山寄ってくる。
豊かな国に育った私には,なんとも言えない光景が そこらじゅうで
起きている。
ダル自身も,貧しい村に生まれ育ち,カ-スト制度という差別制度の
中で,同じような少年期を過ごしたらしい。
ある時,ほんの少し 誰かに 支えられる事により
自分の力で生き抜く という事を,
その誇りを大事にするという事を学んでいったそうで,
インドには,生まれながらにして,乞食の子供として生まれ,
それが当たり前のように 生きている子供が腐るほど居る
ほんの少し,支えて 勉強する事を教えて上げる事で
自力で生き抜く事の大切さを自覚する事が出来る
と彼は言い切る。
彼は,20才の時にB型カイエンという重い病気にかかる,
貧しい,彼にとって 致命的な病気で,その時に意識のないまま
数日間を過ごし,死んでいく事を覚悟していたそうで,
自分の哀れさ,世の中の不公平さを恨んだ。
そんな彼を命がけで,遠くの村まで運び,病院に連れて行き
奇跡的に彼の命を救ったのが,もう一人の青年 ディップだった。
この時,一度死んだ命,もう一度貰った命を人の為に生き抜こう
と心に誓う。
二人の兄弟を養いながら,死にもの狂いで 働き 
勉強する事によって,自力で生き抜く事の大切さを知り
人並みの生活が出来るようになった時,
この思い,チャンスを沢山の子供達にも伝えたいと,
デイップと一緒に 小学校を自力で造っていく事を自分の使命と悟り
今年の1月にとうとう,小学校を創立した。
自分たちの名前では,誰も応援してくれないと悟り,
ブッタガヤで出逢った,ミネハハという日本の歌手の名前で
小学校を立ち上げた。
大きく新聞にも取り上げられ,日本のシンガ-が 貧しい村に
ボランティアスク-ルを立ち上げたと書かれた。
実質は彼らが,独自に運営しているが,彼らの名前を表に出すこと
は,多くのジェラシ-を誘うだけで,彼らの夢が潰される事を
彼ら自身が良く知っていた。
デイップが語る,
私たちは,今まで ボランティアスク-ルという名の元,多くの
寄付金を食い物にしている団体が殆どである事を見てきた。
型だけのボランティアスク-ルでは,私たちの思いが叶わない。
名前や,金を残す目的は 私たちには 少しもない
私は命がけで,命の限り この学校が育つ事を望んでいる。
そして,この思いを持った 人間が出てきてくれれば
私の命は絶えても本望である。
私には何も残らないが,この魂を残していきたい,
この魂が残れば 本望です。
他には,なにも望まない。
あなた達が来てくれた事が,彼らには どれだけの救い,希望に
なっているか,
この子達は,生まれた時から 虐げられた生活をおくってきた
外国から来た,豊かな国 ジャパンの人が 自分たちに 握手して
微笑みかけてくれている,
この子達にとって どれだけ 励みになり, これからの支えに
なってくれているか,
あなた達がこの貧しい村に訪れてくれているだけで この子達には
信じられないくらい ありがたい事なのです。
私はこの言葉に 返す言葉がなかった。
只,熱いものだけが こみ上げてきて 仕方なかった。
その夜,村の村長さんが 我々を晩餐の御馳走の食卓に招待してくれて
訪れた。
そこに並べられていた御馳走は,ホテルの食事にも満たない,
申し訳ないが,御馳走には見えなかった。
村長にしてみれば,最大級の御馳走であったろうに,
胸が痛んだ。
これが,現実である事に 私自身 やりきれなさを感じた。
彼らのやろうとしている事は,魂を育てる,伝える という
これから,100年かかるだろうという事をしている事が
痛いほど感じた。
インド国民は,実質15億人存在すると言われている。
この国がどんな成長をしていくかが,今後の地球を救うか 壊すか
という事を強く感じた。
今,私にできる事が沢山あるという事を
改めて,感じさせてもらった。
心より,感謝。


講演会美しい地球を子供達に 私たちにできる事
地球村 高木代表 講演会
3月11日 13:00~16:00
富山県高岡文化ホ-ル
前売り,1500-





















































© 感動経営. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG