感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。
感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を
めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で
生きていけたら最高です。
今日は朝から年賀状を昨日に引き続き,ゆったりと書き続ける。
今年,一年 いろんな人に出逢ったなと 改めて,感じながら 一枚一枚 書き続ける 2日程度では,書き終わらないなと思いながらも 一人,一人の出逢いを思い出し 書いてると あっという間に一年が過ぎて, 人との出逢いによって,かなり人生が 変わりだしたなと 感謝しながら 今年を振り返り 出逢いが出逢いを呼んで 風景が随分変わったなと 物思いに耽りながら 出逢いは宝物 この宝物を大切にしていきたいなと 心より 感謝,感謝。 スポンサーサイト
|
昨日より,東京に出張 今 大阪に到着。
久しぶりの東京,夕方から仕事の関係者での忘年会。 風邪気味のせいか,あまり食も進まず,酒もほどほどに 仕事の話で盛り上がる,みんな頑張ってるんやなと 久しぶりに会う 得意先の部長の話に元気を貰う, 隣に座った 営業マンも 今 やっている営業展開の話を聞いて 動いてるなと感心する。 当たり前を 馬鹿にせず やり続ける 暫く,忘れていたなと 気づかされる。 各自 それぞれ 思いがあって イメ-ジして 只,やり続ける みんな頑張ってる 感謝,感謝。 |
本日は,ゆっくりと自宅で過ごす。
昨日は久しぶりにミネハハさんの歌声を聞きに,京都のコンサ-ト 会場に行ってきた。 心に響く,感動の歌声 久しぶりに聞いて 感激。 数ヶ月前から,段取りや打ち合わせで 京都を訪れていた ミネハハさんを見ていて,一つのコンサ-トを開催するまでの 苦労を考えると,たった数時間で 終わってしまうのが 勿体ないような感覚を覚える。 コンサ-トを見ていて,素直に歌だけを聴いている自分ではなく この映像は,もっとこうして写すと もっと映えるのに という感覚で全てを見ている自分に気づき, コンサ-トを見る側の立場ではなく,やる側の立場で見てしまっている 自分に因果を感じる。 いい事か,悪い事かは分からないが, 今年1年で 自分の中の焦点が変化したなと 感じる。 昨日のコンサ-トで紹介されていた,中村久子さんの生涯が 脳裏に焼け付いた。 http://www.nakamura-hisako.co.jp/ 両手,両足の無い女性の生涯 泥の中の蓮であれ この言葉が,印象的だった。 感謝,感謝。 |
今日は,大阪で打ち合わせ。
朝,車で出かけると ジェット機が飛んでるなと 何気なく 感じて,あまり気にもせず 走ってると いつまでも,自分の廻りを飛んでるので おかしいな と気づきだす 注意して 聞いてると 信号の手前で ジェット機が 現れる おかしい もっと 注意して聞いてると 上空からではなく 下の方から,ジェット機の音が聞こえる。 おかしい。 もっと,注意して 聞いてると 車のブレ-キを踏んだ時だけ ジェット機が飛んでる ようやく 理解できた 車のブレ-キパットが無くなって ジェット機が飛んでる 程の音を出していた 慌てて,車屋にだして 修理してもらう 危機一髪の状態で,ほとんど 無い状態 これからは,ジェット機が飛んでると思ったら, ブレ-キパットがあるか 確認するべし 感謝,感謝。 |
昨日は,久しぶりの安全パトロ-ルで福井県のダム現場に行ってきた。
3年ぶりに訪れる現場の風景は,かなり壮大に変化していた。 川底が綺麗に清掃され,何も無かった 山間にコンクリ-トのダムが 高さ72m打ち上げられ 風景を変えていた。 自然を破壊して,何十臆の金と労力を掛けてまで作る必要があるのか と疑問を感じながら,打ち上げられたコンクリ-トに, 3年の歳月と,携わった人々の思いを感じる。 久しぶりに森に囲まれた,自然の中で過ごすと, 空気の旨さを実感する。 壮大な自然の中で, ちっぽけな人間の存在を感じる。 先日 聞いた 講演会の一事が頭をよぎる。 「ダイヤモンドは,ダイヤモンドで磨かれて輝きだす。 磨くという事は,言い換えれば きずつけるという事。 きづつける事によって,輝き出す。 人間も一緒, 人は人によって きづつけられ 輝き出す。 きづつけられる事を避けていては, いつまでも 輝きはおとずれない。 きづつく事を恐れなくなった時, その人の魂は,輝きだす。」 感謝,感謝。 |
今日も金沢で,やり直しの書類をしながら事務所と挨拶廻り。
今日,現場に行くと うちのスタッフの一人の不器用なおじさん が,近所の人から大根を貰ったというので, それじゃ,久しぶりに鍋でもしよか という事になり 晩方,早めにアパ-トに帰り 鍋を作った。 久しぶりにゆっくりと 鍋を食べながら 彼と話をしていたら 昨日ね,嬉しい事があって とポツリ つぶやいた。 二人で話していて,涙ぐみながら 話を聞いていて DUKスタッフのち-ちゃんから電話がかかり, 源太のライブの件で打ち合わせしたいというので, めちゃくちゃ美味しい鍋があるから,こっちにおいでよ という事で 二人で 不器用なおじさんの話を聞いていた。 詳しくは,彼女が うまく書いてくれたので省略 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=293347513&owner_id=1657853 彼は,最後にポツリとつぶやいた たまに,夜 布団の中で 何で こんな人生になったんやろ と 涙が止まらない時がある, ええ フレ-ズやな その話を 何年か後に 立派な自立した 人間になって こんな俺でも こう変われた という 動けば変わるよ という題目で 講演したら ええ ネタになるな- その言葉 メモしとこ- 不器用なおじさんの 一言 一言が ええネタのデパ-トやな みんなワンワン涙流して 勇気を貰う事ができる 試しに ち-ちゃんが企画している 源太のライブの前に その話を15分位 話してみようや という事になり そっそく 源太に電話して 了解も取れた こりゃ 面白い ライブになるな- と3人で盛り上がる。 森源太カンボジアに行きます壮行会ライブ+動けば変わったおじさんの 話 2/11 場所,時間 未定。 変えられない過去に囚われて生きるより 変えられる未来に夢見て生きるほうが 幸せにきまってる 我らは,幸せになる為に生まれてきたんだから 今,この瞬間に 未来を託して 希望に,夢に生きていこう 感謝,感謝。 |
本日は,金沢て゛現場施工。
夕方から 雨が降り出し そろそろ 北陸の冬が 顔を出し始めている 肌寒い日が続き,一人で過ごす夜は 少し人恋しく 久しぶりに 昨日は,カラオケに行って 歌いまくってきた。 同志のひろこちゃんには,あざ笑われながら 真剣に歌いまくった。 昨日は,久しぶりに布団で寝て,すっかり疲れが取れた。 やるべき事がいっぱいある シンプルに考えて 今 できる事を やり続ける 今日も布団で寝れる 感謝,感謝。 イベントが終わり,たくさんの方からメ-ル,お手紙,電話を頂き ありがたい思いで 過ごせて貰ってる。 心より感謝。 最近,強く感じるのは,みんな同じ風景を見ていても それを感じる心は,人 それぞれ いろんな感じ方があって 感心する。 今,感じている その感性が その人の 今の生き方そのものだと 凄く感じる。 最近思うのは,どれが正解か では無く どれが,楽しいか 幸せか という事が きっと大事な 事なんだと思う。 いろんな気づきを いろんな人から頂き 感謝,感謝。 |
本日は,金沢で打ち合わせ。
先週の土曜日にようやく,出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3が終わり ひと安心して 暫くは 仕事に専念。 1年間 温めてきた 構想が形になって 動いたら変わるを 実証したい という思いが 途中 頓挫した時もあったけど モチベ-ションは 何とか持った。 確かに変わった。 風景が変わり, 人脈が変わり, 思いが 変わった。 沢山の気づきを貰った。 ベクトルを会わせるのに,何が必要か かなり,気づかせて貰った。 沢山の人に助けて貰い, 沢山のありがとうを貰い, 自分自身,一人じゃない 思いを持った 仲間は 一杯いる という事が 実感できた。 沢山の賛辞を貰い, 沢山の批判を貰い, そこに,動揺しない 自分が誇らしげに感じる事ができた。 私の中の 目的は達成できた。 今日,黒沢先生から電話を貰い 最高の褒め言葉を頂き 感激した。 昨日までは,ほっとした気持ちで 感動も満足感もなく 達成感も無かった, 脱力感なのかと 感じたが, 今日,あるスタッフと 来年はこんな講演会をしたい と 真剣に会話している 自分にふと 戸惑った。 何でやろ,黒沢先生曰く, それで正解や, その瞬間,過去に囚われる事無く,未来に生きている 証や それで,本物や と言って貰い 嬉しくて 感激した。 なるほど,確かに 済んだ 過去に囚われて 生きるより 明るい未来に生きていく方が 幸せに違いない 素直にそう感じた。 ありがたい,ありがたい 又,気づかせて貰った。感謝,感謝。 沢山の,方々に協力してもらい 本とに 感謝してます。 やり遂げたという言葉は しっくりこない 素直に やらさせて貰った そう感じる。 協力して頂いた 沢山の人に 心より 感謝します。 |
本日は,金沢で打ち合わせ夕方から,ある方を紹介してくれるというので,挨拶だけして帰ろうと立ち寄ってみると,豪華な料理を前に今から
懇親会という設定の中で,挨拶させてもらい,少しだけと誘われ 少しだけならと,暫し歓談してると,腰が重たく 結局遅くまで カラオケを歌いながら,楽しんでしまった。 調子に乗って,2曲 歌って 金沢に舞い戻る。 紹介して貰った方は,コ-チングの黒沢先生から,是非 あってみて と強く勧められた カウンセラ-をやられている 長谷川泰三さんという 方で,壮絶な人生を歩んでこられたそうで,ホ-ムぺ-ジを検索して http://www.v-return.com/vriturn/kokorono.html カウンセラ-体験談をこの前,読んで 涙が止まらなかったので, この人に是非,会いたいと 思っていた。 やはり繋がってくなと 必然を感じる。 会いたいと強く望めば,その出逢いが,必然にやって来る。 感謝,感謝。 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 出演 てんつくマン 中村文昭 黒沢善巳 森 源太 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ 参加費 前売り2,000- 当日3,000- http://www.geocities.jp/sinsei3631 「あなたの夢って何ですか?」、「出来ない理由であきらめていませんか?」そんなあなたに見て欲しい。 Bitmap 12/8(金) 17:300開場 19:00開演 一般1,300円、高校生700円 107+1~天国はつくるもの~ 上映会 in 石川 白山市立館畑公民館 てんつくマン ミニト-ク 書き下ろしあり 問い合わせ 090-8097-2121 なかがわ |
今日は,朝 4:30に起きて 七尾市の朝会に出席。
絶対 起きれないと思い,待ち合わせの駐車場で車の中で,起こしてもらって目覚める。 朝,早く起きると,一日が長く感じて,何か徳したような気になるのは,嬉しい。 最近は,熱き思いに囲まれて,本とに 楽しく 過ごさせて貰ってる。 今日,ある女性から電話を貰い,嬉しくて涙が出てきた。 12月9日のイベントのチケットを50枚渡していて,余ったら 返してくれていいからと,気楽な感じで 預けていた。 1週間前から,ちょくちょく電話を貰い,今回のイベントの趣旨を もう一度,詳しく 聞かせて欲しいと真剣に話す,彼女の言葉に こちらも,真剣に何回も,話させてもらって, 思いが少しづつ,伝わっていく事を感じながら, ちょくちょくと電話を貰い,そのたびに 目的,コンセプトを 何回も説明した。 彼女の真剣さを凄く感じて, 丁寧に精一杯 説明した。 彼女は,悔しいの, はがやしいの,力の無さを痛感してるの, と 精一杯だったのを感じた。 それが,今日 電話を貰い, やっと,売れたの と一言 嬉しそうに言った。 50枚の内,やっと 1枚売れたのかなと ふと感じたが, それで,何枚売れたの? と聞くと 50枚完売したと聞いて, 感激した。 彼女の苦悩と嬉しさが痛い程伝わってきた。 そして,最後にこう 言ってくれた。 今回,チケットを預かって, 沢山の気づきを貰った,凄い 勉強させられた。 私,授業料を払いたいくらい と 言った時。 私は,嬉しくて,嬉しくて 涙が出てきた。 嬉しくて,誰かに伝えたくて,数人のスタッフにこの事を伝えると, みんな こう言ってくれた, このイベントにかかわれた事に感謝している, ありがとう 私は,又 涙がでそうになった。 最近は,涙腺が緩くなって 泣き虫になった。 感謝,感謝。 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 出演 てんつくマン 中村文昭 黒沢善巳 森 源太 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ 参加費 前売り2,000- 当日3,000- http://www.geocities.jp/sinsei3631 「あなたの夢って何ですか?」、「出来ない理由であきらめていませんか?」そんなあなたに見て欲しい。 Bitmap 12/8(金) 17:300開場 19:00開演 一般1,300円、高校生700円 107+1~天国はつくるもの~ 上映会 in 石川 白山市立館畑公民館 てんつくマン ミニト-ク 書き下ろしあり 問い合わせ 090-8097-2121 なかがわ |
いよいよ,あと 一週間を切って,本日 最後のスタッフ会議。
泣いても,笑っても 最後のスタッフ会議, 遠方からも,沢山のスタッフが集まってくれた。 思えば,1年前 1000人規模のイベントをやろうと言い出し, 半信半疑で始まったイベント, 誰も,真剣に捕らえてなかった 1年前, スタッフも少しづつ 増えていって 2人が5人となり,10人,20人と増えていって 今は,50名に膨れ上がった。 ぼんやりしていたものが,うっすらと影になり, 少しづつ,クリアになっていき, しっかりと,形になった。 1年前に,ぼや-としていた イメ-ジが, 現実となった。 出来ない理由を言わないで,動けば変わった。 仲間が増え, 応援してくれる同志が 集まって来てくれた。 我々の思いが,少しづつ 伝わりだして, 思いが強く,強く 大きく 形になっていった 我々の思い, 人間は,素晴らしい力を持っている たった一人では,何にもできないし 変わらないけど 思いを持った人間が集まって 動き出すと やがて,凄い エネルギ-が生まれる。 世の中を動かす事だって, 世界を変える事だって 出来る。 一人の力は微力だけれど,無力じゃないよ 自分には,何も出来ないなんて 思わないで 一人じゃないから, 傍には,素晴らしい仲間が 待ってる 今,自分に出来る事を考えて, 一歩づつ 動いて行けば やがて 思いは叶い,動き出す 豊かな国,日本に生まれたのも 必然。 我々か゜動けば,信じれば 世界は変わるよ, たったの1mmだけ 踏み出せば良い, 10人,20人じゃ,変わらないかもしれないけれど 100人,200人が動けば,やがて 100万人 200万人に 繋がっていく, 1mmの一歩が,世の中 変えるんだよ 今,出来る事を考えて 出来ない理由を言わないで動けば変わる, 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 出演 てんつくマン 中村文昭 黒沢善巳 森 源太 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ 参加費 前売り2,000- 当日3,000- http://www.geocities.jp/sinsei3631 「あなたの夢って何ですか?」、「出来ない理由であきらめていませんか?」そんなあなたに見て欲しい。 Bitmap 12/8(金) 17:300開場 19:00開演 一般1,300円、高校生700円 107+1~天国はつくるもの~ 上映会 in 石川 白山市立館畑公民館 てんつくマン ミニト-ク 書き下ろしあり 問い合わせ 090-8097-2121 なかがわ |
本日も金沢で,書類作成。
昨日は,夜中に睡魔に襲われ,車で朝まで熟睡。 今日も,朝まで ,,,,,,。 夕方,事務所にてんつくの上映会をしたいので,いろいろと教えてほしいという,熱い女性の方が来社。 1時間程,思いを聞いて 喋っていたら,こっちも 段々とテンションが上がってきて,以前の思いが蘇ってきた。 これも,何かの必然かなと,ふと 思う。 初心に戻れというお告げかなと 感謝,感謝。 最近は,気づかせられる事が,多く 熱い人が どんどん繋がってきてくれる。 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3まで あと 1週間。 エネルギ-が集まってきているのを 感じる。 奇跡よ起これ, 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 出演 てんつくマン 中村文昭 黒沢善巳 森 源太 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ 参加費 前売り2,000- 当日3,000- http://www.geocities.jp/sinsei3631 「あなたの夢って何ですか?」、「出来ない理由であきらめていませんか?」そんなあなたに見て欲しい。 Bitmap 12/8(金) 17:300開場 19:00開演 一般1,300円、高校生700円 107+1~天国はつくるもの~ 上映会 in 石川 白山市立館畑公民館 てんつくマン ミニト-ク 書き下ろしあり 問い合わせ 090-8097-2121 なかがわ |
本日は,金沢で打ちあわせ,CAD図面手直し。
本日もイベントのチケットの購入で,2名の方が 会社まで 来てくれて,電話も2件 一歩づつ 進んでいる。 今日,来てくれた 女性は 昨日の中村文昭さんが中学校で 後援した学校の子供を持つ母親だそうで,家に帰ってきて 今日の講演会は感動したと 娘から聞いたという事で 今度,行われる 12月のイベントに是非 出席したいという事で 前売り券を購入するために,来てくれたという話を聴いて 感激。 どんどん,繋がっていく。 感謝,感謝。 今日は,朝まで CADと睨めっこ。 出来ない理由を言わないで動けば変わる。 出来ない理由を言わないで動けば変わるパ-ト3 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 出演 てんつくマン 中村文昭 黒沢善巳 森 源太 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ 参加費 前売り2,000- 当日3,000- http://www.geocities.jp/sinsei3631 「あなたの夢って何ですか?」、「出来ない理由であきらめていませんか?」そんなあなたに見て欲しい。 Bitmap 12/8(金) 17:300開場 19:00開演 一般1,300円、高校生700円 107+1~天国はつくるもの~ 上映会 in 石川 白山市立館畑公民館 てんつくマン ミニト-ク 書き下ろしあり 問い合わせ 090-8097-2121 なかがわ |
| ホーム |