感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。
感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を
めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で
生きていけたら最高です。
本日,昨夜は早めに寝たので6時頃に目が覚める。
午前中,何気なく見ていたテレビに萩本欣一が出ていて,しばらくして 涙が出てきてしょうがなかった。 今の奥さんと,結婚する前に同棲していて,人気の出ていないマイナ- な貧乏時代に面倒を見ていた姐さんみたいな存在だったそうで,ある時 ブレイクして,人気がどんどん出てきた時,これ以上一緒にいると 迷惑になるという事で,奥さんは,自らこっそりと居なくなったそうです。しばらくして 奥さんから 子供が出来たと連絡があり 自分は 何とかやっていけるから,心配しないで もう二度と会う事も無いからと淡々と言ってきたそうです。 欽ちゃんは,いてもたっても居られなくなって,芸能界を引退する気持ちでマスコミに結婚発表をしたそうです。 直向きに欽ちゃんの将来を思って,自ら決心して ひっそりと 何処か 遠いところで子供と二人で暮らす人生を選択した奥さんの気持ちを 思うと,泣けてきて仕方なかった, もう一つ泣けてきたのが,斉藤せいろくという弟子の話で,欽ちゃんの 家に居候しながら弟子生活していた頃,彼は箸の使い方が下手で,食べ 物をあっちこっちにとび散らかせるそうで,お前と食事していたら 飯がまずくなると彼に言ったら,欽ちゃんの元を出て行ってしばらく音沙汰がなかったそうで, 欽ちゃんの映画が出来て,映画が上映されるようになると, 彼は,世話になっていた事の恩返しとして,映画館の前で,誰に頼まれた訳でもなく,サンドイッチマンを続けていたそうです。 ある時,欽ちゃんの関係者がそれを見つけて, 欽ちゃんに報告したら,欽ちゃんは意気に感じて, 彼をもう一度呼び戻して,意地でもお前を有名にしてやると 誓ったそうです。 それから,欽ちゃんの御蔭で どんどん有名になっていったそうで 有名になったある時,せいろくさんは,欽ちゃんの映画が配給になった 時,あるったけの現金を欽ちゃんに差し出して,これで 映画の券を 下さいと欽ちゃんに差し出したそうで, せいろくさんは,師匠に稼がせて貰った金だからと,稼いだ金で 全額,映画の入場券をどうしても,買わねばと 欽ちゃんに断られると,映画の配給会社に言って, ほんとに,稼いだ金 全額を映画の入場券に支払ったそうです。 ある時,今度 舞台をやるからと せいろくさんに 出演しろよと 声をかけたら,その舞台には,出れない と断ったそうで 欽ちゃんをがっかりさせたそうで, 舞台の開催,3日前になった時,やっぱり出させて下さい と言って来たそうです。 何で,間際になって言ってくるんだ, 今更,台本は書き直せないよ と叱ったら せいろくさんは,こう言って謝ったそうです。 実は,母親が入院して看病する必要があって 舞台には出られないと 思った,昨日まで 付きっ切りで看病していたもので, だけど,もう大丈夫です。 母は,昨日 亡くなりました。 欽ちゃんは,何も言えなかった 馬鹿なやつ アドリブで,舞台には出演したそうです。 泣けてきて,泣けてきて しょうがなかった, 今日は,私用の用事を欠席していた, 何故か,ゆっくり家に居たかった きっと,このテレビを見る為に 必然だったんだろう と感じた 感謝,感謝。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ して, スポンサーサイト
|
本日は,大阪で試験工事の打ち合わせ,少しづつイメ-ジが具体的に
なってくる。 夕方から,臥龍海援隊の同志の企業戦士,桐元氏の独立開業記念講演会 に,出席。 感動ストア-の加賀屋さんの講演と,角田先生の講演を久しぶりに聞き,感動の大切さを 思い起こす。 最後に,同志代表として挨拶された,ミワケさんの言葉が光っていた 後,3~4年すると大阪では,N01の税理士になるでしょう,年収も 3千万,4千万となるでしょう。 だけど,そんな程度で 満足しないでほしい,我々は そんなもので 満足してはいけない,日本を変える為に生きている事を忘れないでほしい,何の為に生きているのかを 忘れないでほしい ジ-ンと来た,涙が出そうになった ええ事 言うな- スマイルコンサルタント 久しぶりに会う,熱き自燃人達に感謝。 今日は,森源太 ライブ 毎日,楽しい日が続く,ありがたい 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,現場打ち合わせで 富山県 宇奈月でトンネルを3Km程歩いて,疲れる,久しぶりに歩くとこたえる。
75年程前に建設されたトンネルを調査していて,機械も道具も揃っていない当時に,よくも70年以上も持ちこたえれるトンネルが作れたもんだと感心させられる。 晩方,明後日に迫った,森源太ジャパンツア-募金ライブを行う,山下家の近所の方々に挨拶で廻る。 何処を訪ねても,いやな顔をせず,頑張って下さいと声をかけて頂いて いと安心,感謝,感謝。 当日は,大阪から森源太さんを迎えに行って,金沢まで運転手兼,雑用 係り,翌日も大阪まで運転手兼,雑用かかりで,大阪まで戻ってくる。 関西方面で参加希望の方は,一緒に同乗して貰えば旅費は掛かりませんから,是非 御一報下さい。 森源太と一緒に金沢まで行って帰ってこようツア- 2名まで 募集です。 当日,北陸方面の方は,まだまだ残席がありますから,是非, ご参加下さい。 当日,募金をしてくれた方全員にてんつくマンの文字とステップ村で 見つかったハ-トオブトゥリ-の写真の入った,ポストカ-ドをプレゼントしますので,是非 御参加下さい。 当日は,ライブを行う,山下家http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/の山下君も何曲か歌ってくれる事になってます,彼の歌う歌は,神秘的で モンゴルで放浪生活をおくっていた 時に作った曲が殆どだそうで,何処までも続く 大地の中で 作詞作曲 した曲は,涙が出るほど 感動もんです。 4人のバンドとして,もず という名前で願晴って歌ってくれます。 もず とは彼の飼っている,犬の名前で由来は知りません。 当日,懇親会では,夕方からでか鍋ですいとんを作りますから,飲み物代別になりますが,600-で懇親会に参加できます。 山下家で採れた,無農薬野菜がたっぷり入った,すいとんを御賞味下さい。 ライブ参加費は,1000-です。 後,お気持ちで,募金して下さい。 ご近所には,11:00頃まで 騒がしくしますからと断ってますから 懇親会でも,森源太ちゃんに歌いまくって貰おうと思ってます。 大はしゃぎしながら,楽しい夜を迎えれる 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日より,小豆島に配管材の運搬と設置手伝いの為,久しぶりにステップ村を訪問。グリ-ンランドのハウスは思ったほど進んでなく,まだまだ大変な様子。
昨日は,焼酎で乾杯しながら 気持ちよく歓談。 ステップ横のベンチで数人とギタ-を引いて歌う。 暫く引きこもっていた尚ちゃんがギタ-片手に歌い出す,一緒になって 久しぶりに気持ちよく,いっしょに歌いまくる。 夜中まで,歌い 結局寝たのは,3:00頃だった。 楽しい時間を過ごさせてもらった,感謝,感謝。 今日,てんつくマンも帰ってきて,無事,森源太ライブ用のビデオレタ-を撮影させて貰う。 撮影の最後にそれでは,といって 海に飛び込んで行ったてんつくマンに感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日,大阪で朝一番のメ-ルのチェックをしていたら,めちゃくちゃ感動
したメ-ルがあった。 今週の金曜日に計画している森源太のライブ, 是非,参加したいという内容のもので,住所を見ると横浜, 何か,仕事の関係か何かでこちらに来られるのかな と先日のメ-ル でそう理解していたが,本日のメ-ルを見て 衝撃がはしった。 その日は,その方の誕生日らしく,仕事も休みだとか,その日に 森源太を是非 聞きたい と感じて 飛行機で金沢まで ライブの 為だけに来られるという,ライブは,森源太のホ-ムぺ-ジから 知ったという事で, どこに行けばいいかも分からないまま,とりあえずメ-ルをしてこられた。 感じたら 即 実行。 素晴らしい バイタリティ-の20代の女性。 頭で考えないで,心で動く 動けば 変わる 風景が変わる 全ては,必然 御蔭で,爽やかな1日が始められる。 嬉しくなってくる, 感謝, 感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,昨日の夜 金沢から大阪に戻るが,遅くなり 途中のパ-キングで結局,朝まで寝てしまった。
ゆっくりと自宅でと思いながら,目覚めると,福井県。 朝6時,せっかく早く起きたんだからと,武生でICを降り,日本海 海岸沿いをゆっくりと ドライブしながら 帰る。 どんよりと曇った空,なぎの海,心地よい風, 時間に追われること無く,ゆっくりと 車を走らせ 何も考えないで, ふと,頭に浮かんだのは 昨日見たテレビで 日本代表のジ-コ監督の 通訳をしていた方が言っていた言葉。 ブラジルの選手曰く,日本よりも,技術力の低い韓国の選手の方が 戦っていて怖いと言っていた,日本の選手は,いつもゴ-ルを見ていない から怖くない,韓国の選手は,全員がゴ-ルを意識して いつでも ゴ-ルを狙っている。 何故か,スト-ンと入ってきた。 まるで,決まりきったサラリ-マン的な人格が良しとしてきた,優等生 日本国をみすかれているようで, 全員がゴ-ルを見ている組織 これを,つくらんと 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日も金沢で打ち合わせ。
バイオ実験,供試体作成。1ケ月後 確認検証。 去年から少しづつ,続けている土壌汚染の浄化実験, ぼんやりと見えていた,ボヤケタ光が 少しづつ,少しづつ クリアに まだまだ,鮮明とは行かないまでも,少し目標に近づいている事を感じる。 最近は,少し自分の中に自身が増えてきているのを感じる。 土壌汚染業界 オンリ-ワンまでの道のりは,果てしなく遠い先 と感じていたものが,一歩づつ 近づいて来ている 確信はある。 楽しみながら 頑張らないで 動けば変わる 当たり前を 馬鹿にせず やり続ける 一歩,一歩 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日も金沢で打ち合わせ,先日 北陸非凡会に来ていただいた G社
訪問,打ち合わせ完了後,社長が居られるというので,挨拶させてもらう。中村文昭氏の講演会に来て頂きたくお願いすると,是非 行かせて もらうと言って下さり,感謝,感謝。 1冊の小冊子を頂いた。 成功の宣誓分 四画面思考法 ありたい姿 なりたい姿 現状の姿 実践する姿 4つの姿を同時に実感する事で自分を変えて成果を実現する事が可能 多くの人は過去の姿を思考して毎日悩み,4つの姿のいくつかが 停電状態。 電気をつけるには,感動というスイッチに触れて,灯リ出す。 今日も,気づかされる 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,金沢へ移動,午後より実験打ち合わせ。
ここ,2.3日でこの間 出したイベント案内状から4件の問い合わせ 電話を頂く。 100枚出した,案内状で4件の電話申し込み。 1件でもあれば良しと 考えていたのが4件も電話を頂き 感謝,感謝。 打てば響いてくれる方がいる事に,凄く感激。 最初は,返事がきそうな方をピックアップして,はがきを書いていたが,書き始めると,どんどん勢いがついて,20枚程度のつもりが, 100枚になった。 今日,電話があった人は,是非参加したい と言ってくれて ついつい 嬉しくなって,30分位 喋ってしまった。 身も知らない人が,申し込みの為 電話してきただけなのに,30分も 喋られるとは,よくよく考えてみると ありがた迷惑であったろうに 申し訳ないと思いながらも,嬉しくて,嬉しくて 喋り続けてしまった。 感謝です。 出来ない理由を言わないで,動けば変わる。 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪で見積もり作成,久しぶりの大型工事見積もり。
夕方から,招待を受けていた 神戸非凡会の林氏につれて頂いて 甲子園で阪神,巨人戦の観戦。 頑張れ社長の武沢先生と,神戸非凡会幹事 U氏と4名で観戦。 6時過ぎに着くと,試合は開始されていた。 着席して驚く,バックネット裏 選手の表情が見える距離で,こんなに 近い距離でプロ野球を見るのは初めてで,ピッチャ-の投げる ボ-ル の縫い目がはっきり見える。 真後ろに,解説の星野監督とゲストの武豊,福本が座っている。 感激の観戦。 最近の巨人は,見ていても覇気が無く,1対0で阪神が勝利したが 強い巨人を倒して 初めて,喜びを感じるのがファンの心理で 今の巨人に勝ったところで,喜びは半減。 巨人に強くなって貰いたい。 9回表,抑えの 藤川が登場すると,大歓声,流石に早い,上原の 投球と比べても,速さが違う。 直球勝負でも,打たれる気がしない。 玉の勢いが違う。 帰りの車の中で,テレビを見ていると解説の星野元監督が ,最近の タイガ-スファンは,贅沢になって 勝ち方が悪いとか,弱い巨人に なに手間取っているんだとか,ここ数年で 変わってきた と嘆いていたが,まさに私もその通りで ファンは,理想を追い求めている。 だけど,戦っている監督や選手にしてみれば,1勝は1勝なのだから 結果を求められる,プロにとって 勝つ事が全てだろう。 解説の福本氏は,今の巨人に足りないのは,結果を考えないで まず,動く事 動けば変わる と力説されていた。 プロ野球も,出来ない理由を言わないで動けば変わる 福本も,たまには ええ事言うな- 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪で営業。
金沢から朝一に大阪に出てきた営業部長と同行。 最近,ある習慣が定着した事にふと気づく。 名刺を交換した人全員に手紙を出すという目標を今年一年 行う事を 決めて かれこれ半年。 机の上には,硯と墨汁,はがき100枚がいつも揃っている。 筆も,あちこちで買い集めたものが,6本 鉛筆立に入っている。 朝,机の前に座ると まず やる事が はがきを書く事から 精神統一のつもりで始めたのが,最近は習慣になり 机に向かうと はがきを書かないと 落ち着かないようになった。 最初のきっかけはこうだった。 中村文昭氏の講演会で,中村さんが あるセミナ-で はがきを書き続けて人生が変わった と言う話があり 少しづつやり始めた。 やがて,てんつくマンの書き下ろしを見ていて 自分も字を巧く書きたいと思うようになった。 ある時,武沢信行氏から写経の進めの話を聞く。 私の中では,一つのシンクロがあり,書くべくして 書き始めたと 感じている。 なんとなく,書き始めたものが,やり始めると 目的が少しづつ 変わり始めた。 私にとって,はがきを書く目的は,字を巧くなる為,精神統一の この2点だけである。 面白いもので,はがきを受け取った人は,律儀な人だとか,義理堅い 人だとか,勝手に良い創造をしたりしてくれるが, 受け取った人がどう感じているかは,私にとって あまり感心が無く 自分の為に書き続けている。 何かをやり続けるという事は,楽しくなければ続かない, やり続けると,少しづつ コツが分かって上達し巧くなる。 いつまでも,やり続けると,風景が変わり出す。 いろいろな意味が,少しづつ 跡付けでついてくる。 楽しいから,やってるだけなのに,結果がどんどんついてくる。 最後に勝つのは,どうしようもない駄馬 とにかく,やり続けるという事が 何においても,基本のように感じる。 今日も書き続ける,はがき一枚 感謝 感謝 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,家族で昼から 近くの温泉へ出かける。
久しぶりに,ゆったりとした時間を過ごす。 夜,9時頃に見知らぬ,着信番号の携帯がなる,大学時代の同級生から であった。久しぶりやナ-と話ながら 近くの居酒屋にいるから 待ってるからと,電話を直ぐに切りやがった。 変わってないなと思いながら,居酒屋に出かける。 25年振り位に会う友人,2人が待ち構えていた。 暫し,昔話に講じて,懐かしき 学生時代が蘇る。 不思議と,段々と記憶が蘇ってくる,懐かしい。 料理が出てきて,私は何気なく,持参のマイ箸を取り出して 食べ出すと,何の宗教や と友人が言う。 箸を持ち歩いている人間を始めて見たという。 凄く違和感を感じたらしく,何か 新しい 宗教のような感覚を覚えた らしく,何故,箸を持ち歩くか 説明するが, どうも,話か゜かみ合わなく 何人かがそんな事をしても,まったく 意味が無いと一人の友人が言う。 そう感じるなら それでいいが,10年後には殆どの人間が 箸を持ち歩くよ というと,キョトンとしている。 最近,いい話を聞いたけど 風呂の水を爪楊枝1本でかき回すと, 水が廻ると思う? と聞くと そら 廻らんやろ と答える。 確かに,常識的に考えると そうやな- ある人間が,真に受けて 実際にやってみたらしい 暫く回していても,ビクともしない 根気よく 回していると やがて,1時間程 経った頃,ゆっくりと水が廻りだすそうで 廻らないと判断して,10分程で諦めると,廻らないらしいが 根気よく廻すと,本とに廻るらしい。 爪楊枝1本でも,1時間かければ廻るんであれば,2本,3本と廻し出すと もっと,早く廻り出すはずだ, たった1人で マイ箸運動を始めても,しばらくは ビクともしないが やがて,根気良くやり続けると,やがて 世の中 流れ出すはず と言うと,少し 理解を示すが,やはり 絵に描いた餅 だと 思うと言う。 寂しい思いを感じるが, [世の人は我をなんともゆはばいへ、 わがなすことは われのみぞしる」である。 一歩づつ,一歩づつ 進めば やがて変わる 今日も,一歩づつ 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,自宅でゆっくりと過ごす。
夕方から,神戸メリケンパ-クであかまっちゃんが主催する美咲ちゃんの コンサ-トがあり,顔を出す。 最後の一曲だけ聞かせて貰う,久しぶりに透き通るような歌声, 可愛い顔して,あの小さな体から 何でこんな 声量があるんだろうと 思う,歌声に暫し陶酔。 完了後,スタッフ数人と焼き肉屋で会食。 間近でみる美咲ちゃんは,めちゃくちゃ可愛い メジャ-との契約を仮契約まで結んだそうだが,自分の進むべき道と 少し違うなと感じて,契約しなかったと語る彼女に ア-ティストとしての志を感じる。 売れる歌を作るより,自分の納得する歌を創りたいと話す,彼女の 思いに感動。 4月に初めて彼女の歌を聴いた時,中島みゆきがデビュ-した時に 初めて聞いた,時代 という曲で感じた,今までに無い 感動を 感じたが,それと同じ感覚を覚えた事を思い出した。 私は,中学の時に始めて聞いた,拓郎の曲に衝撃を感じ,私の中では 拓郎は神様であった。 今でも,私の中では 神様である。 そんな,ア-ティストになって欲しいな- と強く 願う。 20歳の歌姫に感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪にて久しぶりの異種交流会,テルモ会に参加。
若松社長の講演に,少し遅れた為,よく聞けなかったが, 今日は,原子力発電所の危険性を強く,訴えられておられた。 毎月,たくさんの方が集まってこられ,世の中の為と,自分の考えを 繰り返し,訴えられる社長の姿に, 尊敬と感動を強く感じる。 ここに,集まってこられる方は,地球の為に,環境のために をテ-マにされておられる方が多く, 世の中,捨てたもんじゃない 同志は,たくさん居られると 心強さを感じる。 今日も,たくさんの方と名刺交換させて頂き,感謝です。 どんどん 繋がっていく 未来へ向けて, 今,できる事を考えながら, どんどん,動いて 気づいて,感じて, 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日も午前中は,中小企業同友会の全国大会に出席,グル-プ毎のワ-クショップで隣に座られていた,女性経営者がこんな事を言われた,
経営理念を全うしようとすると,どんどん利益率は低下していきますが,みなさんは,どんな割合で理念達成と利益優先の比率を考えられていますか? 女性経営者は,いつも悩んで 答えが導けずにいたらしい。 グル-プの人たちが,それは,50%,50%程度でいいでしょうとか, ケ-スバイケ-スでしょうとか,適当な答えが返ってくる。 私は,昨日よりある種のジレンマを感じていて,結構,抑えて発言していたが,段々と苛立ちを抑えきれず, それは,理念を徹底して追求すべきで,それで会社が潰れるなら 潰した方が良い と ついつい 語気をあらげて言ってしまった。 中途半端な経営理念なら,無い方が,よっぽどましだ, とついつい,抑えていた感情を抑えきれずに言ってしまった。 女性経営者には,言いすぎたかなと 反省しながら すっきりした思いとを交互に 感じながら やがて グル-プ討論が 終わり,会場を後にしようとした時,その女性経営者が 私にこう 言われた。 地元の同友会でもいろんな人に相談しましたが,あなたみたいに はっきり断言された方は,初めてでした。 今まで,思い悩んでいたものが,すっきりしました。 ありがとうございました。 私は,何か恥ずかしい思いで,そんなに 素直に受け止めて くれるとは,思いもせず, 本とに,悩んでたんだなと改めて感じた。 自分の感情を抑えきれずに言っただけなのに,素直に受け止めて 頂いた,女性経営者に尊敬の念を抱いた。 何事も,素直に,謙虚に, 改めて,気づかされた。 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,朝から中小企業同友会全国大会が金沢で開催,受付の手伝いを
しながら参加。 全国から,1,450人の方が金沢に集結。 金沢駅前の音楽堂で集会が開催され,ぞろぞろと 凄い数が会場に訪れる。12月のイベントも同規模かと考えると,スタッフの数が やはり 50人は必要かなとイメ-ジが少し,違った。 全国から集まってきた会員は,やっぱり積極的に何か,学びたいと 考えておられる方が殆どで,グル-プセッションでも積極的に意見が どんどんと出て来る。 懇親会場に場所を移して,1,400人の立食パ-ティは流石に,豪快である。 懇親会を一足先に出て,森源太ライブの打ち合わせに,山下家を いちさんと,再び訪問。 山下君は,毎週土曜日にストリ-トライブを行っているそうで,森源太 ライブの時に数曲歌って貰おうという事になり,1曲 披露してもらう。 神秘的な曲で,唖然とする。 凄い才能やなと感動。 カッコいい農業を目指しているという山下君は,田植えの時もウォ-ク マンをつけて,ガンガン 弟と二人で 大声で歌いながら やっている そうで,いつか,若い人間がそれを見て,農業はカッコええな-と言われる時代が何時か来ると信じている。 我々も,協力して石川のステップ村を作って行こうと盛り上がる。 イメ-ジがどんどん現実に変わっていく, 動けば変わる 感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日は,夕方より大阪竜馬娯楽部に中村文昭さんとてんつくマンが来られるというので,顔を出してきました。
懇親会も盛り上がり,結局夜中2時まで 昨日は,懇親会から訪れた,背番号11さんが 熱く語ってくれました。 あんた ほんとに 3年間引きこもってたんかいな というくらい 疲れる程に語ってくれました。 昨日は,マイミクのTOMOちゃんとも 初めて会う事が出来て 感激です。 疲れる程,熱く語ってくれる 濃い仲間たちに感謝,感謝。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 http://www.spacelan.ne.jp/~hiroshiy/ 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日,愛媛から大阪まで 車で子猫をつれて走ってましたが,
途中,子猫の体力が力尽きて,動かなくなってしまいました。 残念です。 もう,1日 早かったらと 後悔しながら 途中,岡山で降りて 近くの 山に埋葬してきました。 まだ,目も開いてなかった子猫。 この世を見る事なく あの世に行ってしまった。 私に色々な事を感じさせてくれました。 どんな,必然があるのだろうかと,感じながら,,,,,,。 今日,マイミクのルイルイさん (http://mixi.jp/view_diary.pl?id=171671014&owner_id=2271962&comment_count=89) の日記を見て,コメントの多さに 感動しました。 打てば,響く たくさんの方がたくさん居られる事に感激。 ミクシィ-を始めて間もないころ,偶然にマイミクのAmyさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=169301701&owner_id=1949919&comment_count=22 の祈りプロジェクトを見ていて,涙が出てきた事を思い出した。 祈りの力,思いの力を 凄く感じて 思考の具現化を確信させて頂いた。 神様から,頂いた この命 精一杯,生きたいと 気づかされる 感謝,感謝 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日も愛媛,夜勤明け,今日は休日で朝から,昼頃まで釣りを楽しみ
午後より,大阪に向かう。 昨日の仕事中,工事現場の片隅にダンボ-ルの箱が置いてあり,耳を澄ますと ネコの鳴き声が,中を覗くと 生まれたての子猫が3匹 横たわっている。かわいそうに,昨日の雨で 憔悴している。 どうする事もできず,仕事にかかり しばらくして 様子を見に行くと 元請けの職員が,牛乳を買ってきてあげて 口の中にふくましてあげている。 覗き込むと,飲もうとしていない。 それだの体力が残っていないのか,その方は かわいそうだからと 自宅にもって帰ってあげたいと,嫁さんに電話して相談してくれたそうで,明日 つれて帰ってくれるという。 やさしいな- と感激しながら 元気で生き延びてくれればいいがな- と心配しながら分かれたのであるが,昼過ぎ 覗きに行ってみると ダンボ-ルの箱は,そのままで つれて帰ってない。 なんや,かわいそうに と思いながら 覗きこむと,3匹のうち 2匹は息絶えていた。 なんとも,いえない気持ちになって,息絶えた2匹は 土に埋めて 埋葬する。 もう一匹も,かなり憔悴している。 何とか生き延びろ,と念じながら とりあえず,自宅にもって帰ろうと つれて帰る。 途中,ペット用の牛乳を購入して 口にふくませるが 飲み込むだけの 体力が残っていないようで,かろうじて 息をしている様子。 何とか,生き延びろよ と願いながらも どうする事も出来ないで 祈るしかない。 この世に生まれた,小さな命 頑張れ,生き延びろ 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
明日 神戸で天国はつくるもの107+1
上映会があります 近くの方は是非 御参加下さい ☆日時☆7月8日(土) [1部] 10時 開場 11時 開演 [2部] 16時半 開場 17時半 開演 ★場所★HAT神戸 フットサルラボ内Cafe 『OLIVE SPEACE』 阪急春日野道から徒歩12分 阪神春日野道駅から徒歩5分 ヤマダ電気・ベビザラス横 ☆チケット☆1ドリンク込み [前売] 1500円(高校生以下1000円) [当日] 1900円(高校生以下1400円) よろしくお願いします |
本日も,愛媛で夜勤。
昨日は,夜中に宿舎に戻り,テレビをつけると,ウィンブルドンの女子テニスをやっていて,かっこええ顔してるな-ト思い 暫し,釘付けに しばらく見ていると,テニスのル-ルは あまり知らないが,段々と分かってきて,ゲ-ムの面白さも 少し分かってきて,熱中して見てると,微妙なゲ-ム展開が 読めるようになってきて,ミスを犯した方が,流れを無くし 集中力の世界やナ- という事が理解できると,結構 面白い スポ-ツだなぁと気づく。 世界1位だと言っていた,シャラポワもちっとしたミスで 流れが変わり,技術の差というよりも,メンタルの戦いだと 感じた。 テニスなんか,じっくり見た事なかったが,世界の一流プレ- ャ-の戦いになると,流石に面白いな-と感動。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日の夜勤は,台風の影響か大雨洪水警報が出ていて,作業が中止に
なり ゆっくりと寝る。 昼前に起き出し,誰も居ないので 一人 カレ-を作る。 大きな鍋を持ってきたので,昨日買い込んだ 野菜を刻み,1時間程 煮込み,カレ-ル-をほりこみ,30分位 煮込むと,美味しそうな 匂いが漂う。 早速,試食,美味い。 結構いける。 10人前位 作ったので,同居人 4人で食べても 明日 もう一日は 食べれる。 久人振りの自作カレ-を堪能。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,夜勤明けのけだるい朝を向かえて,マイミクのあかまっちゃんの日記を読んでいて,その中で紹介されていた
メッセ-ジアドレスを覗いて,朝から 涙がでてきてしょうが 無かった。 是非,覗いて見て,下さい。 http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf 日記を午前中にアップしようと キ-ボ-ドを叩いていると, パソコンの状態が悪く,直ぐに ダウンしてしまう。 近くのパソコンショップに持ち込むと,裏面のファンが回って いなくて,オ-バ-ヒ-トしている事が判明, 部品の交換は,メ-カ-でないと出来ないと断られ 仕方なく メ-カ-に電話すると,3週間程度 かかると言われ 弱りはてながら,携帯で近くの修理屋が無いか 調べると パソコン救急隊というのが有り,そっそく電話すると 30分後に,修理に来てくれるという, 修理に来てもらい,調べて貰うと,ファンのモ-タ-がだめ らしく,部品を交換する必要があると判明。 応急的に,冷却シ-トを敷いて対応すれば,何とかなるかもと 丁寧に教えて頂き,出張費5,000-で 対応してくれた。 ありがたい,感謝,感謝。 こんなサ-ビスがあるとは,全然知らなかった。 メ-カ-に出せば,5~6万掛かるといわれたが, 実際は,簡単にファンを外して,交換を自分ですれば 1000円の部品代だけで okです と親切に教えて頂いた。 感謝,感謝。 |
本日は,朝から大阪から愛媛に移動。
愛媛の現場もこれからが本番。気合いを入れて 楽しみながら。 先日から,計画していた 森源太ライブの開催場所を物色も なかなか 手ごろな値段でのライブハウスが無く,やはりここしかないと 先日知り合った 金沢の山下君に電話。 カンボジアの地雷とかで,孤児になった子供達を日本に呼んで,歌と踊りのツア-をして廻るという カンボジアジャパンツア-というのがあって,その為に日本をママチャリでライブをしながら 一周した 面白い 森源太というシンガ-がおって,彼もそのツア-に協力してるんやけど, 思うように募金活動が芳しくなくて 急遽 金沢でも ライブして募金を集めよという事になったンやけど,山下君ちの家 貸して, とお願いすると,彼は0.2秒で 喜んで手伝わせて貰うと 言ってくれた。 ありがたい,感謝,感謝,涙が出そう。 彼とは,たまたま 朝の6時から毎週行われている 倫理法人会に 初めてお邪魔した時にたまたま,同じ紹介者を通じて 彼も初めて 来られたそうで いろいろと話をしていたら,彼の人生が 涙が出るくらい 素晴らしい 純粋な思いを持っていて,感激と感動を感じて,直ぐに 友達になって,ちょくちょく 電話で話していた 人で ある時,中村文昭さんのブログに紹介されて えぇ- 何で 中村さん が知ってるのと驚いたが,先日の金沢で 講演会があった時に 紹介者 から 懇親会に会わせたい人が居るからと 会いに行ったそうで, その時,中村さんも彼の話を聞いて,感激したそうです。 彼は,当たり前のように高校を卒業して,普通のサラリ-マンに一度なって 働いていたそうです。 暫く,働いていて,凄く 疑問を持つようになったと言います。 何の為に働いてるのだろうかと。 廻りの大人達に聞きまくったそうです。 何の為に働いてるのですか? 全ての人が口々に言ったそうです。 生きていく為,家族を養う為,,,,,,,,,。 彼は,そうは見えなかった と言います。 贅沢する為じゃないの と思ったそうです。 ますます,その疑問が 大きくなって 会社を辞めて, 単身,その答えを探す為に モンゴルに行ったそうです。 7ケ月 ,モンゴルの遊牧民と生活しながら その日に必要な食料しか 手に入れようとしない 遊牧民と生活しながら, 彼なりの答えを見つけたそうです。 日本に帰ってきて, 彼は今,農業をやってます。 カルガモ農法というやつだそうです。 ヤギと鶏も飼いながら,自然の中で暮らしています。 金沢市から,20分程 走ったところに 彼の家があります。 大きな家だそうで,50人位は楽に 入って パ-ティ-が できるそうです。 今回のライブは,そこで 行う事にさして貰いました。 感謝,感謝です。 金沢,近郊の方は,是非 このライブに参加してやって下さい。 彼の生様を感じてみて下さい, 森源太の歌を聴いて下さい。 たくさんの人に声をかけて下さい。 今回の参加費の殆どは,募金に使わせて頂きます。 是非,協力して下さい。 詳しい,場所 問い合わせは, メッセ-ジ 下されば メ-ルで お知らせします。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 廻りが田んぼの民家 開始 PM 7:00~ 場所 金沢市内川 山下家 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪であるメ-カ-と打ち合わせ。
何年来になろうかという部長から,先日 電話を貰い 大きな仕事が決まったので,相談に乗って欲しいという依頼があッた。 ありがたい 感謝,感謝。 夕方近く,ある駅の入り口で待ち合わせをしていた時の事,待ち合わせ 場所が違う入り口かなと,ふと 心配になって 近くで チラシを配っている女の子に 他にも入り口はあるんですか と聞いてみたところ 100m先にありますよ と教えてくれて,どの当たりか教えて貰おうと したところ,良かったら案内しますよ と100m先まで,一緒に歩いて 案内してくれた,さりげなく渡された チラシは 居酒屋のチラシで あったが,案内場所まで 丁寧に連れて行ってくれて,帰りには, 素敵な笑顔で見送って頂いた。 感激である。 一 店員が何故,ここまで 優しく気配りできるんだろうと感激。 リッツのサ-ビスでは 当たり前かもしれないが,居酒屋の チラシを配っている 20代 そこそこの女の子にそこまでしてもらうと,一度 その居酒屋に行ってみようかなと 思わないわけが無く さりげなく,当たり前のように 小さな親切ができる 彼女に 驚き の感動を頂いた。 今日は,ついてるな- と感じさせてくれる彼女に感謝です。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 金沢 開始 PM 7:00~ 場所 未定 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪で遅い朝を向かえる。
まさか,ブラジルがベスト8で姿を消すとは,フランスとの戦いでは いつものブラジルのフットワ-クが見られなかった。ジダン 率いる フランスの方が,メンタルの面で数段,上回っていたように思えた。 朝,ミクシ-を覗くと,先日 北陸非凡会で知り合ったマイミクの 波動のヒロさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5092902) の日記を読んでいて,朝から嬉しくなった。 ヒロさんの日記から, 昨日、会社の同僚の結婚式があった。 二次会の演出を担当したのだが、新郎の依頼は2つ。 ①会費はできるだけリーズナブルな設定にして欲しい。 ②忙しい休みにせっかく出席してくれる仲間たちの記憶に残る会にしたい。 で、つきなみなビンゴゲームはやめて、景品代を使ってカンボジアに井戸を掘ることにした。 なんと、カンボジアでは、2万円で井戸が掘れるらしい。 祝福に集まったみんなの500円を集めて、カンボジアに井戸を掘り、将来、カンボジアに行くと、そこには今日の志を受けた井戸を現地の人が笑顔で使っている。その井戸に、名前をつける権利を1名に抽選で進呈する。結局、新郎新婦にその権利は、贈呈された。 みんな、物には飢えていない。心を満たすための、今回の提案が参加者に受け入れられるか心配だったが、おじいちゃん、おばあちゃんになっても、きっと今日の二次会は語り草にできる!とみんな喜んでくれた。 新婚旅行中に、井戸につける名前を決めるのが宿題となった。 みんな、その名前の立て看板と完成した井戸の写真を楽しみに家路についた。 今回の幹事はやってよかったなぁと思った。 一人の思いが,少しづつ 繋がって行く, その思いが 少しづつ伝染して,やがてひとつの流れとなって ゆっくりと流れ出す, 動き出した流れは,やがて 大洪水となって 世の中が 変わり出す, 世の中を変える為に 同士が集まり 動き出す 楽しみながら 今を感じながら 喜びを感じながら 出来ない理由を言わないで 動けば変わる。 7/28 金曜 カンボジアの子供達 ジャパンツア-募金 森 源太 ライブ IN 金沢 開始 PM 7:00~ 場所 未定 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
| ホーム |