感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。
感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を
めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で
生きていけたら最高です。
昨日は,昼から機械搬入の為,段取り 夜 試験確認。
夜中2:00頃 帰り 味噌汁を作り 家主の渡船屋から頂いた グレを塩焼きにして,食べる。 今日,釣れたものを,今日料理して食べるのは,新鮮で凄く美味しい。 暫く,釣り客がいる間は,おかずの魚は 買わなくてもすみそう。 取れたものを,新鮮な状態で頂く,自然に溶け込んだ 暮らしは とても,体に英知を養ってくれるようで,ありがたい,ありがたい。 将来は,自然と共に暮らせる生活をしたいと,ますます強く思う。 綺麗な海と,山と緑に感謝。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ スポンサーサイト
|
本日も,愛媛 宇和島で夜間作業。
夜間作業をしている間は,殆どテレビを見ないので,昨日のブラジル戦を見れなかったのは,残念。 最近は,自炊を続けていて,粗食をするように心がけている。 米を焚き,おかずは,野菜を入れた味噌汁のみで 済ませるようにしている。 今年の目標,20kgダイエットには もってこいのチャンス。 自宅にいる時は,どうしても 出されたものを食べてしまうので, 味噌汁とご飯というシンプルな食事をしていると,体調も良いように 感じる。 今後は,時間のある時にアジでも釣ってきて,アジの干物位は 付けようかとも思う。 夕方,昨日 財布を拾って頂いた方より,丁寧なお礼の電話を頂き, 逆にこちらの方が,恐縮してしまう。 先日のお礼にと,気持ちばかりの届け物をしていたが,その時は留守で 事務員の方に言付けて置いたのであるが, わざわざ丁寧にと,誠に丁寧なお礼の言葉を頂戴して, 心温まる思いで,気持ちよかった。 ありがたい,親切な心に触れる事ができてありがたい。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日もね引き続きね愛媛で,夜勤。
毎日の日々の繰り返し,同じ作業を当たり前に行い続ける事に 何かしらの目的わ持っていないと,だらだらとしてしまう。 各自が,同じ作業を繰り返してくれている, 当たり前のように, 日々,少しづつ 進歩して 出来高が少しづつ増えていく, 感謝,感謝。 今日も,ほんの少しの目標を持って, 一歩づつ,成長。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪から愛媛に移動,夜間工事の現場で今から,作業開始。
国道脇に車を止めて,日記を書こうとしたら,車のドアを誰かが 突然 叩き びっくりする。 警察だった。気がつけば,後ろにパトカ-がコウコウと回転灯を回して 止まってる。 怪しいもんじゃありませんからと 丁寧にお辞儀して,引き取って 貰おうとすると,免許証を持って こっちに来てと パトカ-に 乗せられる。 何で- お廻りさんも,仕事だからしょうが無いけど,人相だけで 怪しい人だと 判断したらあかんわ- と言うと, ますます,怪しまれて,職務質問される。 大阪ナンバ-で,怪しい人物 と 判断したみたいで 30分位職務質問された。 ご苦労様- と丁寧にお辞儀して,車を直ぐに移動して, お巡りさんも,去ってくれた。 以前なら,完全に頭にきていたはずなのに,何故か, 腹も立たず,おまわりさんも 大変やな- と 素直に感じれた。 最近は,段々とまるくなったな- と自分に感激。 相手の立場に立って,理解する事を心がけると,意外と 腹が立つ事がなくなるな- と納得。 感謝,感謝。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日は,神戸のテツさんが主催する 天国はつくるもの107+1
の上映会に昼から参加してきました。 カンボジアの子供達を招待する,ジャパンツア-の神戸担当のミキティ-さんも,告知にやってきてくれて どんどん繋がっていく てんつくマンの上映会を通じて,打てば響いた 有志の方々, あちこちで,今 できる事をどんどん実践されている方々が,たくさん 居られる事に 嬉しくなってくる。 6月に三木市で上映会をされる J.純ちゃんさんも来られて, 同じ,思いを持った 有志がどんどん 集まっていく事に, 誰にも,止められない流れの勢いを感じる。 打ち上げは,以前から気になっていた 足湯居酒屋で乾杯。 初めて,飲んだ トマトの焼酎がとても,絶品で感激した。 これなら,何杯でも飲めそうで,3杯ほど 堪能させて頂く。 新しい出会いに感謝です。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日の,夜行バスで本日 朝 大阪に到着。
昨日は,栃木から東京に戻り,バスの時間まで 時間があったので 久しぶりに,同期の友人に電話して,酒を酌み交わす。 新宿の混雑する人ごみの中で,居酒屋を探すが 何処も満員で 入れない,2~3件廻るが,何処も1時間待ちですとつれない 返事。 4件目で,10分程で案内できるという居酒屋にたどり着き,入るが, 2時間でお願いしますと言われて,意味が分からなかった。 友人に尋ねると,金曜日は混雑しているので,お客の居れる時間を2時間と規制している と聞かされ, 食べ放題,飲み放題か と訪ねると そうでないらしい。 何か,可笑しい。 我が都合の押し付けを伝えている店も,それが当たり前と受け止めている客も。 カシ-タの高橋オ-ナ-の言っていた,日本全国 猫背になっている という言葉を思い出す。 バスに乗り込み,昨日から読んでいる 非対立の生き方 を引き続き 読み終え,又,涙がでてきてしょうがなかった。 非対立の生き方 から 私が感動した体験を紹介します。 盲目の津軽三味線の名人 高橋竹山さんの,三味線をひとつ抱えて 食べるために,生きるために,寒い雪の中を歩き,石を投げられたり 三味線を壊されたり,苦労したお話を聞きました。 とくに,戦争中が苦しかったそうです。 「目が見えなくて戦争にも行けん,役にもたたん,ゴク潰し,非国民と言われ,ひどい仕打ちを受けた」 そうです。 50歳を過ぎてからようやく認められ,数々の賞を受賞されるようになり,その演奏会の最後のシ-ンで, 「あの頃,誠に苦しい体験をしました,,,,,叩かれ,蹴られ, 石を投げられ,三味線を壊されました,,,,,何も悪い事をしてない 自分に,何故そこまで,,,つらかった,悲しかった,,,でも 今 その人たちに申し上げたい,,,,,,」 私は,次の言葉を自分なりに予想しながら待っていました。 もう憎んでいません,,,許します,,,」 ところがなんと,,,,,。 「許してください」 私は驚きました。 その説明に自分の耳を疑いました。 竹山さんは,奥深い境地に到達されていたのです。 マザ-テレサの祈り あの,マザ-テレサもまた,このような祈りを捧げていたのです。 私は,竹山さんの到達された境地と同じような深いものを感じます。 主よ私は,思い込んでいました。 私の心が愛に満ちていると。 でも,胸に手を当ててみて,気づかされました。 私が愛していたのは他人ではなく,他人の中の自分を愛していた事実に。 主よ,私が自分自身から解放されますように。 主よ,私は思いこんでいました。私は何でも与えていたと。 でも,胸に手を当ててみて,わかったのです。 私の方こそ与えられていたのだと。 主よ私が自分自身から解放されますように。 主よ,私は信じ気っていました。自分が貧しい事を。 でも,胸に手を当ててみて,気づかされました。 私は思い上がりと妬みとの心に膨れ上がっていたことを。 主よ,私が自分自身から解放されますように。 今日も,気づかされる。 感謝,感謝。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
今日も東京で営業回り昼から栃木県まで足を運びウレタンの注入機の打ち合わせ
待ち 時間が結構あり 昼間トイレの中で 昨日買った 高木義之氏の非対立の生き方 を読んでいて 夢中で 30分位読んでいて 涙がトメドなく 出てきてしょうがなかった 感動に感謝〓 |
本日は,昨夜の夜行バスで神奈川に移動。
現場打ち合わせ,しっかりとした,外注に施工をして貰っている事を 確認でき,感謝。 夕方から,地球村の植木さんの講演会に参加。 アフガンのボランティア活動から学んだ事,気づいた事をじっくりと聞かせて頂く,現地で行うボランティア活動も大切な事だが,その原因を 作っている,元を断つ事の行為,改善が一番大切な事 という話に 共感を覚える。 現地の活動の中で,数々の奇跡が起こり,真剣に本気で動けば,どんどん奇跡か゜起こる という植木氏の話には,信憑性を痛感。 懇親会にも,参加させて頂くが,ここにも 熱き思いを持った 人間が 集まっている事に感激する。 ボランティアの精神, 事実を知らせる 実践する 具体解決策の提言 グリ-ンコンシュ-マ(環境にやさしい市民)の精神に共感する。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
カンボジア☆そして、心からのお願い。告知
森源太ちゃんから,今朝,悲壮感漂う声で連絡を頂きました。 てんつくマンが代表を務める,MAKE THE HEANEN で予定している,カンボジアの子供達を日本に呼び寄せて行う, ジャパンツア-の募金活動が,全然 足りてません どうか,心ある 有志の方の御協力を切にお願いします。 詳しくは,下記の森源太 ミクシ-日記から 今年もカンボジアっ子ジャパンツアーばい~!! 2006年8月中旬。 もちろんオイも同行します♪ カンボジアのちびっ子たちと一緒に唄います。 『ちゃんと繋がっている』 そして…たぶん、いや確実にまた泣きます!! 今年のツアー詳細は下に。 今年はプノンペンの孤児院で暮らす子供たち24人が来てくれます。 HIVや地雷で親を亡くした子たち。 可哀想な子たち、哀れむべき子たち・・・ やけん、同情してやって下さい。 全然違う。 キラキラ輝きながら踊るとよ。 純粋に楽しくて嬉しくてたまらん!っちゅー顔で笑い踊るとよ! もう・・・ムッチャクチャ可愛かよ! そして、ステージで一緒に唄うてくれるとよ。 泣くばい。 オイは日本中の人に、 この子たちと出会い、その輝きば見て欲しか。 って心から思うた。 【ツアー日程】 ■平成17年8月17日(木)~8月28日(月) 8月17日(木) 子どもたちがカンボジアから関西国際空港に到着。 香川県にて保育園で歓迎交流会。 8月18日(金) 香川県小豆島グリーンランドにて、日本の子ども達と二泊三日のキャンプ。 8月20日(日) 小豆島ふるさと村にてイベント。 協賛:SUGA IZANAI アカデミー、NPO いきいき小豆島、 ミネハハ。 8月22日(火) 島根県旧大社駅舎にてイベント。 8月24日(木) 兵庫県神戸HATオリーブスペースロカスカフェにてイベント。 8月25日(金) 滋賀県大津市、自然に中で交流会&ホームステイ。 8月27日(日) 愛知県名古屋願王寺にてファイナルイベント。 8月28日(月) 中部国際空港よりカンボジア、プノンペンへ帰国。 【各主催者】 ■本部 NGO MAKE THE HEAVEN / 担当:砂川里恵 peace_and_full_rie@hotmail.com 〒761-3343 香川県小豆郡小豆島町西村甲2256-2 TEL:0879-82-3703/FAX:0879-61-2240 携帯:090-8486-2445 HP:http://maketheheaven.com ジャパンツアーHP:http://maketheheaven.com/cambodia/ ■小豆島イベント 担当:小関 隆嗣 TEL:090-8492-0854 ■島根イベント 島根支部 担当:鳥谷 紀子 TEL:090-1019-2214 ■神戸イベント 関西支部 担当:大上 美衣 TEL:090-9865-3053 ■名古屋イベント 担当:麻生 徹 TEL:090-8135-2026 お願い。 この子たちと出会うため、 つまり日本に来てもらう為にはお金が必要です。 カンボジアからの飛行機代、ツアー中の国内での移動費等の経費・・・。 諸々で500万円以上のお金が必要です。 そのお金は 『御縁募金』 にて集めさせてもらいます。 『縁』と『円』ばひっかけた 御縁募金。 日本中の『縁』でカンボジアっ子たちが会いに来てくれる! 素敵かねぇ☆ カンボジアと日本に、 そして世界中に笑顔ば咲かせてくれる募金です。 ライブの度に沢山の方が御縁募金に協力してくれよる。 ありがとう。 全国で沢山の仲間が御縁募金ば呼びかけてくれよる。 本当にありがとう。 でも、まだまだ足らんとです。。。 集めてもろーたお金はオイに送ってもらえれば、 責任もって笑顔に変えさせてもらいます♪ info@morigenta.com 090-7805-0012 〒562-0001 大阪府箕面市箕面2-3-3 森源太 までお願いします。 心から、心から、お願いします。 力ば貸してください。 一緒に笑顔ば咲かせよう。 連絡お待ちしております!! 御縁募金ば集めてくれよる皆、 皆で頑張ろう!! 絶対に大丈夫!! |
昨日に引き続き,大阪にて営業廻り。
最近思う事。 この世に,正解は無い 正解を求めるあまり, 悩み,小さくなる。 唯一の正解は, 今,自分が心の底から 燃える事 楽しくて,武者震いする事, これが,自分にとっての 使命である。 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪から金沢に移動して,北陸非凡会の開催。
昨日は,夜勤明け 愛媛から車を走らせて帰ってきたが,途中 仮眠するも いつものパタ-ンで 熟睡してしまう。 昨日,愛媛の現場を出る時,ガソリンを入れようとスタンドに入った時 財布が無い事に気づいて,あちらこちら探すが,見つからない。 昨夜ノ行動を思い起こすが 一向に思い出せない。 何処かに落としたなと諦める。 毎年,1回は財布を落としているので,やっぱり今年も落としたかと 反省し,諦めて 帰ろうとした時,見知らぬ女性から電話が入る。 もしかして,おたく 財布落とされてないかね, と60歳位の 年配の女性から聞かれ, はい 落としました。 わざわざ,財布の中の名刺を確認して,電話をしてきてくれたそうで ありがたい, 場所を聞いて,早速 受け取りに出かけると 大きな会社の社長さんの 奥さんらしく,旦那さんが 朝 散歩をしている時に道路に落ちていた らしく, 連絡をしてくれたのだった。 世の中,こんな親切な方も居られるんだと 何度も 頭を下げて 改めて御礼にうかがいますと 言うと, そんな事は, しなくていいよ あたり前の事だからと 丁寧に断られる。 ありがたい,ありがたい, 世の中,捨てたもんじゃない, こんな方だから,会社も大きくなったんだろうと 会社を見渡すと 3000坪くらいの敷地に事務所がある,運送屋さんのようで その社長さんにも お礼を言うと,まるで 仏さんのような顔をしておられる。 ありがたい。 心地よい,思いの中で 愛媛を後にして 感謝の気持ちで一杯になる。 改めて,御礼に伺う事を誓い,感謝,感謝。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日で,夜間作業4日目,ようやく 本日,応援舞台が到着してくれたので,今晩 引き継ぎを行い,明日,大阪に戻る予定。
久しぶりの夜間作業も,4日目位から体も馴れて来て,睡眠不足が解消 されてくる。 今,泊まっている場所は,釣りの渡船屋の客用の一軒家を短期契約で 借用していて,目の前が渡船の船着き場であり,釣りキチの私にとっては,最高の場所であり,できれば このまま ずっと ここに居つきたいと感じる程,素晴らしい場所である。 家には,鍵が無く,主人に聞くと,ここら辺りでは,家に鍵をかけることなんか無いよと 軽くあしらわれた。 道いく人に出会うたび,向こうの方から今日はと 声をかけてくれる。 最高の景色ののどかな町。 自然が,残っていて,廻りは,山と海,家の廻りも山, 時間がゆったりと過ぎていく, こんなところで,生活していると 素直な人間になれるような気がする。悩みは,30分程かけて 町の中心まで走らないと ピッチの接続が できない為,メ-ルの確認が 常時できない事,メ-ルを確認,連絡が 当たり前になった今,この豊かさに 改めて不憫を感じる。 携帯が無いのが当たり前の時代,メ-ルなんて無かった時代を生きてきた 人間として,自然の中で暮らすと,初めて 生活の習慣,常識が 変化している事に気づく。 豊かになりすぎた今,いろいろな事に疑いを持つ事を忘れてしまっている事を改めて痛感する。 心地よい風を感じさせてくれる, 宇和島の海に感謝, 自然に感謝,のどかな町に感謝。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
一昨日より,愛媛県現場,常駐。
久しぶりの夜間作業。 こちらは,メ-ル接続環境が悪く,なかなか更新できずにいる。 宿泊施設を地元の不動産屋さんに,頼んでいたが ありがたい事に 最高で,格安の一軒屋を借用できる事になり,感謝。 久しぶりに現場で体を動かすと,気持ち良い, 暫く,現場の流れが掴めるまで,常駐予定。 昼は,暑い日が続いているが,夜 仕事すると 寒いくらいで 環境も最高で,感謝。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,昼から出来ない理由を言わないで,動けば変わるin金沢
スタッフ会議,なかなか全員集まる事は,難しいが 忙しい中, 15名のスタッフが集まってくれた。 少しづつ,増えてきたスタッフが,気がつけば30名。 動けば変わる, 景色がどんどん変化して,イメ-ジは少しづつ 近づいてくれる。 問題は,たくさんある 課題も,たくさんある 各自の感性があって 個性があって 思いがあって, 価値観があって, たくさんの気づきを与えてくれる。 ありがたい ありがたい 気づくべき時に,気づかせてくれる人が 目の前に現れる ありがたい, 新しい,出逢いに感謝。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,朝から富山で中村文昭氏の講演会があり,スタッフとして参加。午前の部50名,午後の部270名と反響の中,開演。
久しぶりに会う,中村氏はかなりお疲れの様子で,しかし 講演が始まると いつものテンションで 会場の人を引き込んでいく 流石。 チラシを配る,配る 12月のイベント告知もさせて頂き 感謝,感謝。 今回の主催者は,たった2人で企画,運営され 大成功に終わり クスリヤtomuさんと,村山氏の情熱に感服させて頂いた。 懇親会は,スタッフのみで じっくりと 全員の方と挨拶させて頂き, 感謝,感謝。 今回も,12月のスタッフとして何人か,表明頂き どんどん 風景が 変わっていく,願いは 繋がって,繋がって 流れていく 思いは,通じて, 願いは叶っていく 一つずつ 一つずつ 中村さんに,ポスタ-用の写真を撮らせて頂く。 感謝。 ![]() ![]() 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
今日も,金沢で見積もり作成。
結構,時間が掛かる その中で 新しく 見積もり依頼 嬉しい悲鳴。 本日は,夕方から 今年から正社員になったN氏と小一時間打ち合わせ。 中々,話がかみ合わない。 彼には,まだ 私の理念が 浸透 していない。 伝えたいけど,中々 伝わらない。 5~6年前に,現在の社員としていた会話を思い出す。 私の伝えたい事は,単純なのに 浸透しない 心の前に厚い,鉄板のような壁が見える。 話していて,馬鹿の壁が構築されている。 思考が停止した状態。 もう少し,訴えてほしい, 良い,悪いじゃなく 正解,不正解じゃなく 今,感じている事, 今,望んでいるいる事, まずは,伝えてほしい。 いつから,だろう こんなに,無関心になってしまったのは, きっと,良くなる きっと,変われる 望んでほしい 私は,いつまでも 待っている いつまでも,諦めない いつまでも,言い続ける 私が,望む事は 只 ひとつ 人間は,良くなる為に生きている 楽しむ為に生きている 全ては,うまくいっている 笑って,過ごそう 全ては,うまくいっている 100年先も,うまくいっている。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
今日も金沢で,見積もりと計画書作成。
昨日は,夕飯を食べに行って,会社に戻って仕事をする予定が,急に睡魔に襲われ,近くの駐車場で少し仮眠 のつもりが朝まで熟睡してしまった。よく考えると 昨日の朝,以前から誘われていた,倫理法人会の 朝会に誘われていて,仕事が終わって寝ようかなと思ったのが,夜中の 2時, このまま寝ると,朝5:30には絶対起きれんなと思い, 結局,寝ずに参加してきて,寝てなかった。 昨日の朝会では,たくさんの人を紹介して貰った。 そこで,一人の若き,農業を営む青年と出逢った。 彼は,若干25歳で,弟と2人で親の後をついで,石川県で農業をやられている。 何のために生きているのか,ある時,疑問に感じて モンゴルに1年間 行って過ごしてきたそうで,凄く純粋で,凄く前向き, 遊牧民と暮らす中で,彼なりの答えが,見つかったそうで 今は,無農薬栽培を主体とした農業をされている。 いろんな,話を聞かせてもらって,彼の住む家はかなり大きなところに ぽっつりと住んでいるそうで,たまに仲間と懇親会などを 開いていると聞き, ガ-ン と感激。 今度,9月にてんつくマンと森源太いう 人間のト-クライブを やる予定にしていて,終わってから 12月のスタッフの親睦会を 兼ねて,何処か 気を使わないで騒げる 場所が無いか ずっと 探してたんやけど,部屋を貸してくれんかね- と頼むと 喜んでと,即答されて。 感激,,,。 実は,2ケ月位前から,何処かそんなに遠くなくて 廻りが田んぼで,騒いでも気を使わなくて ゆっくり楽しめる,所が無いかと いろんな人に声を掛けて 探していた矢先であった。 寝んと,この会に来たのは,この人と会う為やったんやと 再度 感激。 朝の7時頃から,朝食を食べながら,熱く 語る事に 気がつくと 少しおかしくも感じたが,1時間程,話しこんで これからの活動や お互い,繋がりながらできる事なんか,いっぱい話してもらって 今日,着てよかった と感謝で胸が一杯になって, 近いうちに,訪ねていくからと約束して, 身近なところに,こんな若くても,しっかり理念を持って 生きている 若い方が居るんやと,感動。 念ずれば叶う, ほんまやな-と実感。 ありがたいね-,感謝,感謝。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
今日も金沢で打ち合わせ,来週からは暫く,愛媛に常駐する予定なので
溜まっている雑用をこなしていく。 夕方,以前から考えていた,打ち合わせ用,講演会用のプロジェクタ- をデンキ屋に見に行く,昨日はヤマダデンキに行って見てきたが,店員のアプロ-チが悪く,かみ合わず 断念。 デンキをこうこうと照らして,輝いている店内であるが,店員に聞いても 売ろうという思いが伝わってこない,買いたいとも思えず,諦める。気を取り直して,コジマデンキに今日行ったが,ここも 店員の 売ろう,伝えようという気が感じない,在庫は置いてません,取り寄せになります,我が都合ばかり 連発,金沢では在庫の置いてる電機屋は 無いの? と訪ねると それでしたら 百万ボルトがいいですよ と ライバル店をご丁寧に場所まで教えてくれて,説明してくれる。 やる気があるのか,無いのか 理解に苦しみながら,ありがとう と 礼を言って,百万ボルトに行くと,さすが 商品が揃っている。 ヨドバシカメラまではいかなくとも,結構揃っている。 店員も,商品のアプロ-チが巧い,30分程 考えた末,購入。 売ろうという熱意が伝わってきた,精一杯 伝えようという熱意が 伝わってきた。 デンキ屋の量販店を3店舗廻っても 店員の対応が全て違う,末端の店員にも経営トップの思いが,伝染していっているんだろうと実感。 熱い思いが伝わる所に,確かに 顧客も集まっている。 面白いように,連動している。 思いと結果が,しっかりリンクしている。 ほんま- 勉強になるな- と実感。 松下さんは,風の音を聞いても 気づきが生まれる と言われたそうですが,風の音を聞いても 気づきませんが,世の中,気づかせてくれる 事がたくさんあって,ありがたい,ありがたい。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,金沢事務所でデスクワ-ク。
金沢にいる時は,アパ-トに帰っても,シャワ-を浴びる程度なので, 久しぶりに銭湯に出かける。 金沢の銭湯は,久しぶり,ゆっくり浸かって 久しぶりに体をリラックスさせる。 あるセミナ-で,毎日 30分は湯ぶねに浸かってから寝ると,疲れが とれ,血液の循環が良くなると聞いたのを思い出す。 今日は,みんな現場に出ていて,誰も帰ってこないので じっくりと デスクワ-クに専念。 誰かいると,ついつい 長話になってしまい いつも反省しているが, たまには,一人でゆっくりと 書類に集中。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,金沢へ夕方移動。
夕方から,12月のイベントの打ち合わせ,チケット販売について, 司会進行,構成等,どんどん現実化していく,イメ-ジ出来たものは 具現化する。少しづつ イメ-ジがクリアになっていく。 動けば,風景が変わっていく,確かに 焦点が変化してきた 12月のイベント企画段階は,1000人なんて,ほんまに集まるんかいな-と考えていたのが,最近はどうやって,我々の伝えたいメッセ-ジを伝えるべきか,と進化してきた。 我々の伝えたい事,豊かな日本に住んでいる我々は,他人との比較で 悩み,うろたえ,小さくなって生きる事の目的や,なんの為に生まれた 来たのかも他人事になってしまっている事にすら,気づかずに 日々を のうのうと暮らしている,今 我々の置かれている環境,地球を見渡すと,大変な状況になっている事も,まったくの他人事のように感じてしまっている。 今こそ,世界の現実を正面から捉えてみよう, 私達の日本が,どうなっていくかを真剣に考えてみよう, 豊かな国,日本に生まれた私達の使命を感じて, 今,できる事を感じてください, 今,動かなければ 未来がやってこない事を感じてください。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
今日は,昨日夜中に自宅に帰り,テレビを見ながら横になった途端,
疲れがどっと出て,風呂に入らなければと思いつつ そのまま熟睡して しまい,目が覚めると7:00。 畳の上で,そのまま寝入ってしまい けだるい朝を向かえる。 昼前,京都で行われている 風人の祭り に出かける。 少し遅れて,たどり着いたが,ま-ちゃんバンドのライブの途中 到着。 以前からマイミクで知り合ったウッチ-さんが居られる事を 聞いていたので,初めて御逢いする事ができた。 いろいろと,話を聞かせて頂き 新しい出逢いに感謝,感謝。 マイミクのゆかりちゃんや,顔見知りの方にたくさん出逢い,感謝。 てんつくマンとカンボジアの子供達を撮っている,写真家の平井さんとも出逢い,感謝。 みんな繋がってるな-と実感。 生で聞く,夢咲きほこれ はやっぱりええな- と感動。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
昨日は,金沢で打ち合わせ 大阪に戻る。
最近,思う事。 人 それぞれ感じる心,気づく心 まちまち, 良い,悪いじゃなく 個性があって面白い, 大事な事は,自分の思いを伝えて行く事 感じた事を伝える事 気づいた事を伝える事 大事な事は, 笑っていく事 歯を食い縛って,頑張らない事 楽しく,願晴ってく事 人の願いは,伝わっていく, 人の思いは,伝わっていく 良いも,悪いも伝わっていく 人は,いつも影響し合って生きている 干渉しあって生きている 親が笑えば,子供も笑う 親が怒れば,子供も怒る みんな,鏡 いつも,いつも 他人という鏡に 自分を映し出して 生きている 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,金沢で12月のイベント開催場所の星稜大学にお邪魔し,講堂の中を下見に行く。1,300人入る講堂が,ステ-ジから除くと,
結構狭く感じる。 なんとなく,当日のイメ-ジが出来上がって来た。 スタッフ5名と学内の食堂で暫し,打ち合わせ。 会社に帰り,工程打ち合わせ,問題点のすり合わせ 久しぶりに語る, 午前中から,気がつけば11時間喋っていた,不思議と疲労感なし。 最近は,頭の中の思考を命一杯,伝えるのに4.5時間は喋り続ける 事があっという間に過ぎていく。 最近は,確かに風景が変わってきた。 動けば変わる,どんどん結果がついてくる。 花よ咲き乱れろ, いつまでも。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,大阪で2件打ち合わせ。
一人は,以前 私がサラリ-マンをしていた時の上司 もう引退されていて,2社の非常勤顧問をしながら 悠々自適に過ごされている方で 今後の仕事の営業面を手伝って頂く事をお願いに上がる。 いろいろと,ご指導頂きながら,手伝って頂く事を快諾頂き 感謝。 もう一方も,あるゼネコンに居られて,今はある会社の顧問をしておられ 悠々自適に過ごされている。 今日は,自宅にお邪魔して開発中の機械の件,をいろいろと教えて頂く 歳は,私より一回りも上の大先輩であるが,何故か気が合い,友達的な 感覚でお付き合いさせて頂いている。 周波数が合えば,年齢の差はあまり感じる事が少なく,話していても, 気を使う事が無い。 不思議な感覚である,この出逢いも 何か意味があって起こったんだろうとつくづく感じる。 大先輩のお二方に感謝です。 北陸非凡会開催まで,2週間と少し 段取りが出来ていないので 結構焦ってきた,慌てて ホ-ムをアップ完了。 武沢先生にメ-ルを送り,明日のがんばれ社長 のメルマガで告知して 頂く事をお願いする。 感謝です。 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 詳細,申し込みはこちら 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
本日は,夕方から久しぶりに会う,マイミクのおいちゃんさんの招待で
大阪ド-ムでオリックス,中日戦の観戦に出かける。 おいちゃんさんのメンタ-である,T氏を紹介頂く。 久しぶりの野球観戦,バックネット裏の良い席で,ピッチャ-の投げる 球種がわかる場所で観戦させて頂く。 球場は,約半分の入場だそうで,それでも15,000人の入場者 スポ-ツの底力を感じる。 久人振りに楽しいひと時を過ごさせて頂いた。 おいちゃんさんへ,感謝です。 告知 6/17 土曜日 第2回 北陸非凡会 白山市 松任学習センタ- 6:00~ 9:00 武沢信行氏,森 健次郎氏講演 中村文昭講演会in金沢 8/26 土曜日 場所 金沢観光会館 13:00~ 9/10 日曜日 てんつくマン動けば変わる講演会IN金沢 森源太ミニライブ 金沢教育会館 13:00~ 12/9 土曜日 てんつくマン&中村文昭ト-クライブ できない理由を言わないで動けば変わるIN金沢 予定人員1300人 星陵大学講堂 13:00~ |
| ホーム |