感動経営を目指す、小さな会社の経営者です。
感動を与える仕事、感動を感じる職場、感動を感じる人間を
めざして、今、自分にできる事を日々、成長しながら感動の中で
生きていけたら最高です。
先週の慌しい日々の後、今週からは夜間作業の突貫工事。
和歌山阪和自動車道での全面通行止めでのトンネル工事。 用意万端で行く予定が、所々 ポカあり 忘れ物あり、準備不足 打合わせ不足のせいで、旨く動いていかない。 反省、、、、。 仕事は段取り8ブ 心に突き刺さる。 イメ-ジ出来ていない現場は、必ずごてる。 延滞分を取り戻す為のイメ-ジ再入力。 アンカ-ボルト1本までのイメ-ジを 何とか、取り戻せるよう 段取り10ブ 準備万端で 忙しい中で、何ができるかで その人間の 器が決まる。 意識パタ-ンを再度、セットアップしなくては、 I WILL MY BEST スポンサーサイト
|
久しぶりの日曜日、自宅で書類。
先週は、慌しく過ぎ去り 感動の1週間。 火曜日の北陸非凡会から、臥龍先生の本気塾、誕生会と刺激をいっぱい 頂いた。 誕生会では、香取さん、カシ-タの高橋オ-ナ-、加賀屋さんと 豪華メンバ-で さすが 人本主義の提唱者、取り巻く人間が 豪華。 感動を与える。感動を受け取る。 感謝の気持ちで、日々過ごせる。 ありがたい、ありがたい。 明日から、誰に感動を与えられるか じっくり考え 進んでいこう・ |
11/22北陸非凡会 pm6:00より予定通り 開催できました。
pm4:40加賀屋さんを金沢駅まで迎えに行き、先着の武沢先生をホテルまで迎えに行くのは、Aさんにお願いして、会場の段取り、来場者の状態が 気になり、一足先に会場入り、開始の1時間前 来場者1名のみ 冷や汗がタラリ~ もしかして これだけ あせる。開演10分前 ぞろぞろ 来場者が続く、あっという間に客席が半分埋まる。一安心。顔見知りが 次々、登場 感謝、感謝、 神様のように見えてくる。 5分前、武沢先生、加賀屋さん登場、客席には、約30名程度 プロジェクタ-チェック 写らない、あせる Aさんに指導依頼、写った 一安心。 定刻の6:00時、そろそろ初めようか スタッフと相談していると、まだ ぞろぞろ来場者続く、あっという間に客席がうまる。90%程度埋まったか ああ良かった、一安心。 50名程度 最低予想数確保。 小林氏の司会挨拶、やっと始まった。代表幹事挨拶 一言挨拶さして頂く 緊張の一瞬。なんとか言いたい事は言えた。感謝、感謝 落ち着いて、客席を眺めるとなんと、略 満席。予定者が何人か連れてきて来られており、予定数を軽くオ-バ- 60名程度に。感激 あっという間に、加賀屋さんの講演、武沢先生の講演が続き、完了予定時間の8:30に。 拍手、拍手、、、、、。予定終了。 何人かの顔見知りに、どうでしたか?声をかけると、良かったね- こんな良い話が聞けるとは思っていなかった。何人かが感動してくれた。 やつた甲斐があつたと実感する。 場所を懇親会場に移して、乾杯。感激 感謝、感動。 いろいろな人に応援しもらい、ようやく無事終える事ができました。 アメリカから前日、帰国され駆けつけて頂いた加賀屋さん、北陸の非凡会に2ツ返事で快諾して頂いた武沢先生、ここまでがんばってくれたスタッフ、わざわざ神戸から駆けつけてくれた大塚様、林様、赤松様 そして、眠たいのを我慢して金沢観光を翌日案内して下さったなかもと様、心よりお礼申し上げます。 これ以上の会を今後、意味を持って行えるよう、明日から 又、一から 初めて行きたいと 心に誓い 感謝、感謝、感謝。 |
昨日は、以前からお世話になっている モリケンさんにコ-チングを
してもらいました。 楽しみにしていたので、時間があっという間に すぎました。 3時間位の時間の中で、頭に考えている事を言葉にした時、以外と考えが まとまっていないなぁ~と強く感じます。 ところどころ、出来ない言い訳が入っているなぁと感じます。 自分自身を客観的にみるのは、なかなか難しいものだなぁと思います。 もっと、もっと 常識を上げなければ あせりを感じます。 貴重な時間を頂いた 師に感謝します。 今日は、待ちに待った北陸非凡会です。久しぶりに武沢先生、加賀屋さんにお会いできるのが、楽しみです。 今日も一日、楽しんで 楽しんで 自分らしく 願晴ろう |
今日から、舞鶴の現場乗り込み。
久しぶりに海に囲まれての現場。 やっぱり海は落ち着く。 海に囲まれて暮らす。 私の将来の夢。 ここは、湾になっており海上は穏やかで、肌寒い風が心地よい。 最近は、好きな釣りもご無沙汰しており、久しぶりに ゆっくりと 海の上で 一日 すごしていたいなぁ と思いながら 搬入段取り。 ここは、24時間作業の突貫工事である為、しばらくは無理かな。 |
今日は午前中、京都舞鶴で打合わせ。
その後、神戸に移動、加賀屋氏の講演会参加。 久しぶりに加賀屋氏に会いましたが、相変わらず腰の低さに感動 夢の実現講話を堪能。 氏の素直さ、純粋さを改めて感じました。 明日から、アメリカに行くそうで pm8:20 見送り 11/22 金沢で再開を楽しみにしています。 |
今日は、朝から資材片付け、鋼材返却 明日の積み込み段取り。
午前中、会社の便器を丁寧に磨く。どんどんきれいになる。 便器がきれいになると心まできれいになったような気がしてくる。 午後より、得意先1件 資料を渡しにいく。 今日は、新潟の現場からU氏が帰ってくる、顔をみるなりお疲れ様です。 にこやかな挨拶が気持ち良い。常識が序所に変わってきているのが手にとるようにわかる。一緒に寮まで送っていく。 久しぶりに寮に行くと、予想は、していたが 汚い、散らかっている。 便所も汚い。 そうこうしているうち、他2名も現場から帰ってくる。 全員集めてミィ-ティング、先日の環境整備工場見学の件を説明。 外的要因を受けない、整理整頓、清掃等の身の回りの事が出来ないで 我々の目標は、達成されないはず。身の回りを磨けば、必ず心が磨かれる。心が磨かれると、現場でも環境整備が常識になってくる。 それが常識になってくると、顧客へ感動を与える事が常識になる。 言わずにおれない会社ができる。我々の目指すものは、建設業界のカシ-タであり、リッツカ-ルトンである。 磨けばやがてかわる。 どれだけ磨かれたが 物差しである。 まず、私が本気になって磨いていくから、よ-く見ていてくれ、 さぁ 明日から毎日、便所を会社を磨いて行こう。 |
今日は、昼より京都市内にある D社に工場見学に行ってきました。
環境整備の徹底に感動しました。 トイレ清掃の説明で担当課長さんが、便器の中に手を突っ込んで裏側の ぬかるみが無い事を確認され、この非常識が常識になっている D社の 徹底に感銘しました。 磨くたびに、ある気づきがやがて生まれる。磨いているのは、自分自身である事に。 良い言葉ですね 明日から、早速 トイレ清掃を徹底して 磨き上げよう。 |
今日は、市内の打合わせ廻り。
銀行を2件、朝から廻り、運よく 担当者に両方会え 久しぶりに談笑 相変わらず、銀行マンはどこからどこまでが建前か本音かが分からない。どこかに、感動さしてくれる本音で話せる銀行マンはいないものか? 昼からは、我社の命運を握る、ダイオキシン分解の新しい企ての打合わせ、奇跡のミネラル水の打合わせ。 中々、先が見えてこないが、あきらめない限りは、成功はいつかできると信じているが、、、、、、。 残った時間で、得意先廻り、昨日のご立腹の営業所長に蟠りを解きに挨拶、何とか分かってくれたみたいで一安心。 何件か、挨拶がてら、北陸非凡会の集客、久しぶりに熱く語る。 是非、ゲストスピ-カ-のこの人の話を聞いて、泣いて下さい。 が あいてに響き、5名 参加してくれる事に、感謝、感謝。 明日は、午前中から忙しく、午後より京都に行かなければならず 早く 寝よう。 明日も頑晴ろう。 |
本日は、金沢で事務整理と機械修理、雨の中の作業で 体が凍える。
昼より得意先、1件挨拶によると、この間 仕事が忙しくて お断りした 件で 営業所所長が頭にきているとの事を始めてしる。ショック、、、、。 内の社員が言葉足らずに中途半端な断りを入れた事に 対して、かなり怒っているとの事。 今から考えると、そんな意識がこちらにぜんぜん無いのに、かなり曲がって伝わっている事が判明。 早速、事務所に帰るなり、緊急ミィ-ティング 我々が目指すもの、 コミュニケ-ションの取り方に問題あり、当等、久しぶりに熱く語る。 我々が目指すものは、建設業のカシ-タである。 誰がなんと言おうと、やり遂げよう。 我々が日々、意識する事。 1,顧客の今、望んでいる事はなにか? 2,顧客に感動を与える為に何をするか? 3,我々が今、できる事は何か? 1年後に廻りから、こう言われるようにしよう 北陸に凄い会社がある。 どんなやつが働いているのか一度みて見たい。 意識する事を毎日、胎に落とし込んで 明日も頑晴ろう。 |
今日は、大阪から富山に打合わせ、途中 どうしょうも無く眠たくて
北陸自動車道にて20分 睡眠。 いかん、約束の3時に間に合わない。 あわてて、運転開始。 昨日から、愛車が変わり、カ-ナビをつけてもらって 運転しているが 使い方が、いまいち分からず、途中、I氏と合流して、一緒に富山に打合わせ、I氏がカ-ナビをいじりまくるが、使い方がいまいち分からない。 待ち合わせ場所を検索するが、分からない。 電話番号で検索して 大体の所が分かれば、何とかなるだろうと 電話番号入力、なんとジャストポイント 位置がどんぴしゃで 出てくる。 2人とも感動。 世の中便利になったなぁ。 しばし 感動。 帰り道、行き先設定 を何とか設定。 しばらく5KM真っ直ぐです。 カ-ナビが しゃべってる。 2人とも感動。 4KM先 停滞中です。 え---なんでワカンノ。 2人ともあぜん、、、、、、、。 カ-ナビ 最新型 恐るべし。 しばし 感動。 世の中 すすんでるなぁ------。 我々が遅れているのかも。 帰り道、得意先に挨拶。 北陸非凡会(http://sinsei3631.fc2web.com/A/index.htm) を主催するので、是非 来て下さい。 願い通じて、OK 。 M氏に感謝、感謝 富山まで、来た甲斐があった。 又、明日も集客 頑晴ろう。 |
今日は、昼より和歌山の方で打合わせの後、RYO-MA娯楽部に参加してきました。 久しぶりに会う、中村文昭氏に元気を受け取りにいきました。今日は、自社社員Uを中村氏にあわせたくての参加でした。
U氏は、中村氏の講演CDを持ち歩き、1日に2回は聞いているみたいで、 もともと、私が無理やり聞かせたのですが それから 病み付きです。 彼は今、6つのものが無いといいます。 だけど、このCDを聞いてからは、何とかこの6つのものを手に入れたい と考えるようになったと言います。 6つのものとは、 1,嫁 2,家 3,車 4,金 5,将来 6,夢 私もできる限りの応援をしていきたいと考えています。 今日の内容は、テンツクマンの映画上映が殆どでしたが、感動しました。 恐るべし テンツクマン。 感動、感動、感動 人間変わる時は、1秒 いいフレ-ズです。 強調文 我々も、変わらねば。 世の中の為にできる事。 胎に落ちるまで、明日から又、頑晴ろう。 |
| ホーム |